|
ボロネーゼ
猫の舌という意味を持つ本場イタリアのエリケというパスタを使って
所要時間:10?30分
熱量:762kcal |
|
 |
<4人分>
ショートパスタ ・・・
|
400g |
ミートソース ・・・
|
600g |
生クリーム ・・・
|
大1 |
パセリ ・・・
|
1枝 |
粉チーズ ・・・
|
大4 |
|
|
 |
<1人前>
エネルギー ・・・ |
762.0kcal
|
たんぱく質 ・・・ |
25.3g
|
脂質 ・・・ |
31.6g
|
糖質 ・・・ |
83.2g
|
塩分(相当量) ・・・ |
2.0g
|
ビタミンA ・・・ |
2039.0UI
|
ビタミンB1 ・・・ |
0.4mg
|
ビタミンB2 ・・・ |
0.34mg
|
ビタミンC ・・・ |
75.0mg
|
カルシウム ・・・ |
240.0mg
|
鉄 ・・・ |
5.8mg
|
食物繊維 ・・・ |
4.7g
|
|
|
|
|
null
寸胴の鍋にたっぷりの湯をわかし、沸騰したら塩を加えます。パスタを入れ、箸で時々混ぜながらアルデンテに茹であげます。
|
|
|
|
null
鍋にあらかじめ作っておいたミートソースを入れ、火にかけて温めます。温まったら、生クリームを加えて混ぜ合わせ火を止めます。
|
|
|
|
null
パセリはみじん切りにします。
|
|
|
|
null
ミートソースの鍋に、茹であがったパスタを加えてさっと和えます。
|
|
|
|
null
器にパスタを盛り、粉チーズとパセリを散らします。
|
|
|
栄養士のワンポイントアドバイス
たっぷりの粉チーズはカルシウム強化につながります。ミートソースに入っている豚肉とたまねぎで疲労回復に効果が期待できます。
|
|
|