|
まつたけご飯
まつたけは秋の味覚の王様よ
所要時間:10?30分
熱量:413kcal |
|
 |
<4人分>
米 ・・・
|
3合 |
だし汁 ・・・
|
2・1/2cup |
まつたけ ・・・
|
3本 |
酒 ・・・
|
大2 |
しょうゆ ・・・
|
大2 |
塩 ・・・
|
小2/3 |
|
|
 |
<1人前>
エネルギー ・・・ |
413.0kcal
|
たんぱく質 ・・・ |
12.8g
|
脂質 ・・・ |
1.9g
|
糖質 ・・・ |
84.6g
|
塩分(相当量) ・・・ |
2.4g
|
ビタミンA ・・・ |
14.0UI
|
ビタミンB1 ・・・ |
0.19mg
|
ビタミンB2 ・・・ |
0.2mg
|
ビタミンC ・・・ |
0.0mg
|
カルシウム ・・・ |
33.0mg
|
鉄 ・・・ |
1.6mg
|
食物繊維 ・・・ |
1.1g
|
|
|
|
|
null
米は炊く30分以上前にとぎ、ざるに上げておきます。
|
|
|
|
null
まつたけは石突きをそいで汚れを落とし、半分の長さに切ります。かさの方は縦に薄切りにし、軸は手で裂き、酒、しょうゆをふってかるく混ぜます。
|
|
|
|
null
炊飯器に米を入れ、あらかじめ作っておいただし汁、まつたけ、塩を入れて炊きます。
|
|
|
|
null
まつたけご飯が炊き上がったら、全体を混ぜて器に盛ります。
|
|
|
|
栄養士のワンポイントアドバイス
きのこ類全体の特徴として食物繊維やビタミンB群、Dを豊富に含み、便秘予防や生活習慣病予防が期待できます。
|
|
|