|
さといもの炊き込みご飯
ねっとりしたさといもと相性抜群のベーコンを加えるとおいしさアップ
所要時間:10?30分
熱量:461kcal |
|
 |
<4人分>
米 ・・・
|
3合 |
水 ・・・
|
2・1/2cup |
さといも ・・・
|
4コ |
スライスベーコン ・・・
|
4枚 |
ホールコーン ・・・
|
100g |
パセリ ・・・
|
1枝 |
|
|
 |
<1人前>
エネルギー ・・・ |
461.0kcal
|
たんぱく質 ・・・ |
9.8g
|
脂質 ・・・ |
7.4g
|
糖質 ・・・ |
84.2g
|
塩分(相当量) ・・・ |
0.6g
|
ビタミンA ・・・ |
30.0UI
|
ビタミンB1 ・・・ |
0.24mg
|
ビタミンB2 ・・・ |
0.09mg
|
ビタミンC ・・・ |
8.0mg
|
カルシウム ・・・ |
12.0mg
|
鉄 ・・・ |
0.8mg
|
食物繊維 ・・・ |
0.8g
|
|
|
|
|
null
米は炊く30分以上前にといで、ざるにあげます。
|
|
|
|
null
さといもは皮をむいてから、塩もみをし、下茹でをします。茹でたら水に取りさっと洗い、半月切りにします。
|
|
|
|
null
ベーコンは1cm幅に切り、ホールコーンは汁気を切ります。パセリは葉をちぎり、みじん切りにします。
|
|
|
|
null
炊飯器に米、さといも、ベーコン、ホールコーンを入れて炊きます。
|
|
|
|
null
ご飯が炊き上がったら、底から返すようにしゃもじで混ぜて器に盛り、パセリを散らします。
|
|
|
栄養士のワンポイントアドバイス
さといも独特のぬめりは胃や肝臓の機能を高める働きがあります。ベーコンのたんぱく質とさといもの糖質を組み合わせて食べることで、運動後の疲労を回復する働きも期待できます。
|
|
|