|
|
null
あらかじめすし飯は作っておきます。干ししいたけは戻してスライス、にんじんは千切り、かんぴょうは戻して1〜2cmの長さに切ります。えびは頭と殻、背わたを取り除きます。
|
|
|
|
null
鍋に干ししいたけ、あらかじめ作っておいただし汁、砂糖、みりん、酒、しょうゆを入れて煮、かんぴょう、にんじんを加え、煮汁をからめながら5分程煮詰め、汁気を切ります。
|
|
|
|
null
れんこんは半月切りにして酢水にさらし、沸騰湯を用意して茹でます。えびは沸騰湯を用意してさっと茹でます。ボウルにあらかじめ作っておいただし汁、砂糖、塩、酢を入れ、粗熱が取れたえびをつけます。
|
|
|
|
null
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、塩、酒を加えてよく混ぜます。フライパンにサラダ油を熱し、卵液を1/8ずつ加えて薄焼き卵を8枚焼きます。
|
|
|
|
null
あらかじめ作っておいたすし飯に汁気を切った干ししいたけ等の具とれんこんを加えて全体に具を混ぜ合わせ、8等分します。
|
|
|
|
null
薄焼き卵でちらし寿司を包み、ふくさ寿司を作ります。みつばは葉をちぎり、みつば、えびの順に上に飾ります。
|
|
|
|