|
生揚げと野菜の卵とじ
生揚げと野菜の旨味をとろーり半熟卵が包みます
所要時間:10?30分
熱量:229kcal |
|
 |
<4人分>
生揚げ ・・・
|
2枚 |
卵 ・・・
|
4コ |
だし汁 ・・・
|
200cc |
砂糖 ・・・
|
大1 |
酒 ・・・
|
大1 |
しょうゆ ・・・
|
大4 |
きぬさや ・・・
|
8枚 |
にんじん ・・・
|
1/4本 |
しいたけ ・・・
|
2枚 |
|
|
 |
<1人前>
エネルギー ・・・ |
229.0kcal
|
たんぱく質 ・・・ |
16.6g
|
脂質 ・・・ |
14.6g
|
糖質 ・・・ |
6.3g
|
塩分(相当量) ・・・ |
3.2g
|
ビタミンA ・・・ |
758.0UI
|
ビタミンB1 ・・・ |
0.13mg
|
ビタミンB2 ・・・ |
0.32mg
|
ビタミンC ・・・ |
5.0mg
|
カルシウム ・・・ |
233.0mg
|
鉄 ・・・ |
3.6mg
|
食物繊維 ・・・ |
0.4g
|
|
|
|
|
null
生揚げは沸騰湯を用意し、さっと茹でて油抜きをし、厚さ1cmの一口大に切ります。
|
|
|
|
null
しいたけは薄くスライスし、にんじんは短冊切りにします。
|
|
|
|
null
きぬさやは筋を取り、沸騰湯を用意し、ひとつまみの塩を加えて茹で、斜め半分に切ります。
|
|
|
|
null
フライパンにあらかじめ作っておいただし汁、砂糖、酒、しょうゆを入れて一煮立ちさせ、生揚げ、にんじん、しいたけを加えます。
|
|
|
|
null
卵はボールに割りほぐし、にんじんに火が通ってきたら卵を回し入れて全体に広げ、卵が半熟状態になったら火を止め、器に盛り付け、きぬさやを散らします。
|
|
|
栄養士のワンポイントアドバイス
生揚げを卵でとじた栄養満点ボリュームおかずで、老化防止や体力の維持、疲労回復に効果があります。
|
|
|