|
鶏肉の香味焼き
七味がピリリときく飽きのこないおいしさ
所要時間:10?30分
熱量:275kcal |
|
 |
<4人分>
鶏もも肉 ・・・
|
4枚 |
しょうが ・・・
|
1片 |
酒 ・・・
|
大2 |
しょうゆ ・・・
|
大2 |
ごま油 ・・・
|
大1 |
サラダ油 ・・・
|
大2 |
七味とうがらし ・・・
|
少々 |
長ねぎ ・・・
|
1/2本 |
|
|
 |
<1人前>
エネルギー ・・・ |
275.0kcal
|
たんぱく質 ・・・ |
25.5g
|
脂質 ・・・ |
17.0g
|
糖質 ・・・ |
2.5g
|
塩分(相当量) ・・・ |
1.4g
|
ビタミンA ・・・ |
175.0UI
|
ビタミンB1 ・・・ |
0.13mg
|
ビタミンB2 ・・・ |
0.15mg
|
ビタミンC ・・・ |
5.0mg
|
カルシウム ・・・ |
17.0mg
|
鉄 ・・・ |
1.1mg
|
食物繊維 ・・・ |
0.5g
|
|
|
|
|
null
鶏肉は筋切りをします。しょうがはおろし金でおろし、長ねぎは5cmの長さに切り縦4等分に切ります。
|
|
|
|
null
ボウルにしょうが、酒、しょうゆ、ごま油を入れ混ぜ合わせ、鶏肉を加え30分程漬け込みます。
|
|
|
|
null
フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉の皮の方から先に焼き、皮がパリっときつね色になったら裏返し、体に火が通るまでしっかり焼きます。
|
|
|
|
null
焼き上がった鶏肉を一口大に切り、器に盛り付け、長ねぎを散らし、七味とうがらしを振りかけます。
|
|
|
|
栄養士のワンポイントアドバイス
七味とうがらしの辛味と長ねぎの香りには食欲を高める働きがあります。また、血行を良くし、体を温める作用もあります。ちょっと辛めの香味焼きは大人の味です。
|
|
|