|
鶏肉の梅みそ焼き
梅の風味がとても爽やかです。
所要時間:10?30分
熱量:293kcal |
|
 |
<4人分>
鶏むね ・・・
|
4枚 |
大葉 ・・・
|
8枚 |
赤みそ ・・・
|
大2 |
みりん ・・・
|
小3・1/3 |
酒 ・・・
|
大1・1/3 |
うめぼし ・・・
|
8g |
|
|
 |
<1人前>
エネルギー ・・・ |
293.0kcal
|
たんぱく質 ・・・ |
26.1g
|
脂質 ・・・ |
16.4g
|
糖質 ・・・ |
5.8g
|
塩分(相当量) ・・・ |
1.5g
|
ビタミンA ・・・ |
252.0UI
|
ビタミンB1 ・・・ |
0.12mg
|
ビタミンB2 ・・・ |
0.14mg
|
ビタミンC ・・・ |
3.0mg
|
カルシウム ・・・ |
24.0mg
|
鉄 ・・・ |
1.3mg
|
食物繊維 ・・・ |
0.4g
|
|
|
|
|
null
うめぼしは種を取り除き、包丁でたたきます。ボウルに赤みそ、みりん、酒、うめを合わせ、鶏肉を1時間程漬け込みます。
|
|
|
|
null
天板にサラダ油をうすく塗って鶏肉を並べ、あらかじめ160℃に温めておいたオーブンで10分程焼きます。
|
|
|
|
null
器に鶏肉を盛り付け、千切りにした大葉をちらします。
|
|
|
栄養士のワンポイントアドバイス
消化がよく、淡白でやわらかい鶏肉に梅干しの酸味が加わって、かぜや二日酔いにも効果的です。
|
|
|