|
梅しそとんかつ
梅としそをはさんださっぱり和風とんかつ
所要時間:10?30分
熱量:432kcal |
|
 |
<4人分>
豚ロース ・・・
|
4枚 |
塩 ・・・
|
少々 |
こしょう ・・・
|
少々 |
うめぼし ・・・
|
4コ |
大葉 ・・・
|
4枚 |
卵 ・・・
|
1コ |
小麦粉 ・・・
|
大2 |
パン粉 ・・・
|
35g |
サラダ油 ・・・
|
適量 |
|
|
 |
<1人前>
エネルギー ・・・ |
432.0kcal
|
たんぱく質 ・・・ |
22.7g
|
脂質 ・・・ |
31.5g
|
糖質 ・・・ |
10.8g
|
塩分(相当量) ・・・ |
1.7g
|
ビタミンA ・・・ |
170.0UI
|
ビタミンB1 ・・・ |
0.76mg
|
ビタミンB2 ・・・ |
0.42mg
|
ビタミンC ・・・ |
3.0mg
|
カルシウム ・・・ |
24.0mg
|
鉄 ・・・ |
2.4mg
|
食物繊維 ・・・ |
0.3g
|
|
|
|
|
null
豚肉は包丁の背で軽くたたき、筋を3〜4ヶ所切り、1枚を1/2の厚さに切ります。
|
|
|
|
null
うめぼしは種を取り除き、包丁でたたきます。
|
|
|
|
null
豚肉の両面に塩、こしょうをし、豚肉の片面にうめを塗り豚肉と豚肉の間に大葉をはさみます。
|
|
|
|
null
卵はバットに割り入れ、溶きほぐします。豚肉は小麦粉を薄くまぶし、 卵、パン粉の順に衣を付けます。
|
|
|
|
null
鍋にサラダ油を160℃に熱し、豚肉を入れ、中に火が通るまでゆっくりと揚げます。
|
|
|
|
null
器にとんかつを盛り付けます。
|
|
|
|
栄養士のワンポイントアドバイス
ビタミンB1が豊富な豚肉とクエン酸を含む梅を組み合わせて食べることで、食欲増進、疲労回復、老化防止に役立ちます。働き盛りのお父さんにおすすめです。
|
|
|