|
まぐろの西京焼
香ばしい味噌の風味がおいしい一品です。
所要時間:10?30分
熱量:181kcal |
|
 |
<4人分>
まぐろ ・・・
|
4切 |
みそ ・・・
|
大3強 |
砂糖 ・・・
|
小2・1/3 |
みりん ・・・
|
小2・2/3 |
|
|
 |
<1人前>
エネルギー ・・・ |
181.0kcal
|
たんぱく質 ・・・ |
30.9g
|
脂質 ・・・ |
2.4g
|
糖質 ・・・ |
6.6g
|
塩分(相当量) ・・・ |
1.8g
|
ビタミンA ・・・ |
24.0UI
|
ビタミンB1 ・・・ |
0.12mg
|
ビタミンB2 ・・・ |
0.19mg
|
ビタミンC ・・・ |
2.0mg
|
カルシウム ・・・ |
16.0mg
|
鉄 ・・・ |
1.8mg
|
食物繊維 ・・・ |
0.7g
|
|
|
|
|
null
みそ、砂糖、みりんをボウルで合わせ、まぐろの切り身を入れて、冷蔵庫で一晩漬け込みます。
|
|
|
|
null
魚焼きグリルをあらかじめ温めておき、中火でまぐろに火が通るまで焼きます。
|
|
|
|
null
器にまぐろを盛り付けます。
|
|
|
栄養士のワンポイントアドバイス
まぐろの赤身にはたんぱく質と鉄、血合い肉にはビタミンE、鉄、タウリンが多く含まれ、トロにはビタミンEが多く含まれています。ただし、脂が多い部位(トロ)などは高脂肪、高カロリーですので、食べ過ぎに注意が必要です。
|
|
|