

離乳食期の赤ちゃんがいるママのお悩み第2位にあがった、「レパートリーが少ない」。

ゴックン期は、赤ちゃんに「食べる楽しみ」を教えてあげて「食べる力」をつけてもらえるようにする期間。消化吸収機能が未発達のこの時期は食べられるものが少ないので、どうしても同じものになってしまいがち。次のチェックボックスでマンネリ度をチェックしてみましょう。

-
チェックした数が多ければ多いほど、ちょっとマンネリ気味になってしまっているかも。「全然食べない」に次いで多いこのお悩み、解決方法は実は意外と簡単!こんな工夫をしてみるのもオススメです。
野菜は色も種類もさまざま。今の時期に食べられる野菜の中から、
いつもと違う野菜をバランスよく取り入れていくとGOOD◎他の食材を組み合わせても、全部混ぜてしまうと何が何だかわからなくなって
しまいますよね。食材別に盛りつけて、食べさせる時に混ぜてあげてみましょう。
いつも使っている器と違う器にするだけでも、変化を楽しめます。「空間を演出」だなんて、そんな難しいこと・・・と思っているママ!
難しくないんです。簡単でいいんです。
ちょっとクロスを敷いてみる、トレイに乗せてみるなど。
今すぐできることから始めてみましょう。
(監修:山口真弓さん)