Chef's Profile
「きのう何食べた? season2」製作委員会
西島秀俊&内野聖陽がダブル主演を務めるテレビ東京のドラマ24「きのう何食べた? season2」。原作は、シリーズ累計945万部(電子版を含む)突破のよしながふみによる人気漫画「きのう何食べた?」(講談社「モーニング」連載中)。
『きのう何食べた?』の人気メニューを完全再現!香草の風味が効いたパン粉をまとった香ばしいチキンと、甘くないツナサラダがお口直しとしての相性も◎。普段の食卓にはもちろん、シロさんとケンジのようにハレの日の定番メニューにもぴったりの、心も温かくなる組み合わせです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
主菜
【2人前】【何食べ】鶏肉の香草パン粉焼き
-
小さめの一口大に切ったじゃがいもや、きのこ類を一緒に焼いても◎
-
お届けする食材
鶏もも肉(国産)・・・360g
バジル・・・1g
にんにく・・・1かけ
パン粉・・・2袋
粉チーズ・・・2袋
オレガノ・・・1袋
ご用意いただく食材
塩・・・小さじ1
こしょう・・・少々
オリーブオイル・・・大さじ2
-
-
お届けする食材
-
1バジルとにんにくをみじん切りにする。バジル、にんにく3/4量をボウルに入れる。(残りのにんにくは副菜で使います)
-
21のボウルにパン粉、粉チーズ、オレガノ、塩・こしょう、オイルを加え混ぜる。
-
3鶏肉は半分に切り、皮目を上にしてグラタン皿などの耐熱容器に並べ入れる。2の香草パン粉をのせ、上からぎゅっと押さえて鶏肉とパン粉を密着させる。
-
4200℃に予熱したオーブンで20分ほど、鶏肉に火が通るまで焼く。(焼けていない場合は、5分ほど追加加熱する)
-
5オーブンからとり出す。(やけどに注意!)ナイフとフォークであつあつを召し上がれ。
-
-
副菜
【2人前】【何食べ】ツナサラダ
-
パンに挟んでサンドウィッチに仕立ててもおいしいですよ。
-
お届けする食材
きゅうり・・・1本
セロリ・・・60g
フリルレタス・・・1袋
液切りしないで使えるツナフレーク・・・1袋
ご用意いただく食材
オリーブオイル・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
酢・・・大さじ1と1/2
塩・・・小さじ1/2
黒こしょう・・・少々
-
-
お届けする食材
-
1きゅうりは縦半分に切り、5mm幅の斜め薄切りにする。セロリは5mm幅の斜め薄切りにする。
-
2ボウルに主菜の残りのにんにく、ツナ、オイル、砂糖、酢、塩、黒こしょうを入れ、よく混ぜ合わせる。
-
32に水気をしっかりと切ったレタスをちぎり入れる。1の野菜を加え、全体を混ぜ合わせる。
-
4器に盛り付ける。
-