Chef's Profile
Oisixのプラントベースブランド Plant Oisix
Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。
彩り豊かな野菜1/2日分を摂れるプラントベースカレー。野菜の甘みとオイスター風ソースのコクで、ほっこりやさしい味わい!スパイスの香りで食欲が掻き立てられます。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
主菜
【2人前】[PlantOisix]1/2日分野菜ドライカレー
-
野菜のピクルスを添えて、カレーと一緒に食べるのもおすすめ。
豆腐そぼろの色味が写真と異なり白や茶色等ばらつきがでる場合があります。温度変化による現象ですが、品質には影響ございません。
-
お届けする食材
豆腐そぼろ・・・150g
玉ねぎ・・・160g
なす・・・1本
ヤングコーン・・・2本
スナップえんどう・・・20g
かぼちゃ・・・50g
にんじん・・・30g
特製mixスパイス・・・1袋
おろしにんにく・・・2袋
フムスベース・・・1袋
プラントベース オイスターソース風・・・1袋
ご用意いただく食材
ごま油・・・大さじ2
醤油・・・小さじ1/2
水・・・100cc
ごはん・・・お茶碗1/2杯分×2(150g)
-
-
お届けする食材
-
1玉ねぎ、なすは1cm角に切る。ヤングコーンは小口切りにする。スナップえんどうは筋をとってラップに包む。
-
2かぼちゃは大きければ、食べやすい大きさに切る。ラップに包み、電子レンジ500Wで30秒(600Wも同様)加熱する。スナップえんどうを加えて、さらに電子レンジ500Wで30秒(600Wも同様)加熱する。
-
3フライパンに特製スパイス、おろしにんにく、ごま油を入れて弱火で30秒炒める。スパイスがなじんだら、玉ねぎ、にんじんを加えて中火で2分炒める。なす、ヤングコーンを入れ中火で2分炒める。
-
4豆腐そぼろを袋の上からほぐして汁ごと3に加える。フムスベース、オイスター風、醤油、水を入れ、ひと煮立ちしたら強めの中火で6分、火が通るまで煮る。
-
5器にごはんを盛る。4の水分が飛んだら、ごはんの上にかける。かぼちゃ、スナップえんどうを飾る。(スナップえんどうは縦に開いて盛っても)
-