- TOP
- 【予約】ノヴェッロ・サレント
|
![]() |
【予約】ノヴェッロ・サレントお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■ヌーヴォよりも親しみやすい? フレッシュなイタリアの新酒
熟成させずに飲むワインの新酒は、果実味が豊かでとても新鮮な味わい、飲みやすい口当たり。日本にも航空便で輸入されるので、秋の解禁と同時に楽しむことができます。 イタリア語でヴィーノ(vino)は『ワイン』、ノヴェッロ(novello)は『新しい』。フランスではボージョレ産が有名な「ヌーヴォ」と呼ばれるのと同じカテゴリーになります。 ■寒暖差が生み出すフレッシュな味わい
ワイナリーのあるサレント半島レベラーノでは『マエストラーレ』という乾燥した北西風が暑さを軽減してくれるため、熱波は観測されておらず、例年通り良好な天候に恵まれています。日中は33度まで上がり、夜間は20度まで下がります。この寒暖差がフレッシュな味わいの決め手です。 ■お召し上がり方
様々な食材によく合います。特に、現地ではノヴェッロと言えば焼き栗、というくらい最高の組み合わせ食材です。飲用温度は15度くらいが一般的ですが、新酒はフレッシュなの冷やして飲むこともできる赤ワインです。その際は10度前後まで下げ、軽食のようなシンプルな味わいのお食事と合わせてお楽しみください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。