Chef's Profile
ほねラボラトリー シェフ 櫻庭基成郎
恵比寿の路地裏にある、予約制の隠れた名店。店主が目利きした素材のよさと、食材の意外な組み合わせが楽しめる料理は、ワインや日本酒との融合も味わえる。
しょうがとクミンをふんわりと効かせた温かなサラダは、スパイシーなワインとの相性がぴったり。北欧をイメージした一皿で、ニシンやビーツの新たな食べ方に出会えます。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]名店監修!ニシンとじゃがいも温かいサラダ
-
乱切りのかぶや、ごぼうを加えても。
-
ふっくらやわらかニシン・・・1パック
じゃがいも・・・240g
かぼちゃ・・・50g
ビーツ・・・30g
レモン(黄またはオレンジ)・・・1/2×1個
パセリまたはイタリアンパセリ・・・1g
クミンシード・・・1袋
おろし生姜ソース・・・2袋
塩・・・ひとつまみ
-
-
お届けする食材
-
1じゃがいもは芽をとり、皮はむかずに水気が残ったままラップで包む。耐熱皿にのせ、電子レンジ500Wで6分半(600Wで5分半)加熱する。(硬ければ、追加加熱する)
-
2かぼちゃは1.5cm幅に切る。ビーツは皮をむいて5mm幅に切り、1.5cm角の色紙切りにする。それぞれラップで包み、電子レンジ500Wで1分半(600Wで1分15秒)加熱する。
-
3レモンは3枚分を薄い輪切りにする。ニシンは身が崩れないように注意して、十字に4等分に切って残りのレモンを絞る。フライパンにクミンを入れて中火にかけ、1分ほど香りがするまで乾煎りする。
-
41のじゃがいもがやわらかくなったら、ぬれ布巾などで包んで皮をむく。ボウルに入れてフォークの背などで軽く潰し、熱いうちにソース1袋、3のクミンを加え和える。
-
54に余分な水気を切った2のビーツとかぼちゃ、残りのソース、塩(ひとつまみ)を加え混ぜ、皿に盛る。3のニシンを盛り、パセリをちぎって散らす。仕上げに、3で輪切りにしたレモンを添える。
-