Chef's Profile
「きのう何食べた? season2」製作委員会
西島秀俊&内野聖陽がダブル主演を務めるテレビ東京のドラマ24「きのう何食べた? season2」。原作は、シリーズ累計945万部(電子版を含む)突破のよしながふみによる人気漫画「きのう何食べた?」(講談社「モーニング」連載中)。
『きのう何食べた?』の人気メニューを完全再現!トマト煮込みはふたをしないでじっくり加熱することで余分な水分を飛ばし、旨みを凝縮させるのがおいしさのポイント。副菜のコールスローは主菜よりも先に作って冷蔵庫で寝かせて、味付けを存分に行き渡らせます。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
主菜
【2人前】【何食べ】鶏肉のトマト煮込み
-
しめじ以外にも、お好みのきのこ類を加えても。
しめじの白い粉はかびではなく菌糸です。そのまま加熱してお召し上がりいただけます。
-
お届けする食材
平飼いしらゆり鶏もも肉・・・250g
玉ねぎ・・・160g
にんにく・・・1かけ
ふぞろいしめじ・・・80g
バジル・・・1g
味が濃い イタリアントマト缶(カット)・・・1缶
チキンコンソメ・・・3袋
オレガノ・・・1袋
シュレッドチーズ・・・1袋
ご用意いただく食材
塩・こしょう・・・適量
サラダ油・・・小さじ2
水・・・トマト缶1/2缶分の水(約180cc)
-
-
お届けする食材
-
1玉ねぎは5mm幅に切る。にんにくは粗みじん切りにする。鶏肉はひと口大に切り、軽く塩・こしょうを振る。
-
2深めのフライパンに油を熱し、1の鶏肉を皮目から入れる。中火-強めの中火で3分ほど焼き、こんがりと焼き色が付いたら裏返し、さらに2分ほど焼いて皿などに一旦とり出す。
-
32のフライパンは洗わずに、1のにんにくと玉ねぎを入れ、中火で3-4分ほどしんなりするまで炒める。しめじ、トマト缶1/2缶、トマト缶1/2缶分の水(180ccが目安)、コンソメ、オレガノを加える。ふたはせず、時々混ぜながら弱めの中火-中火で7-9分煮込む。
-
43に2の鶏肉を戻し入れ、弱めの中火-中火で2-3分ほど煮る。チーズ、ちぎったバジルを加えてさらに30秒ほど加熱する。
-
5器に盛り付け、お好みで黒こしょう(分量外)を振る。あつあつを召し上がれ。
-
-
副菜
【2人前】【何食べ】コールスロー
-
コーンや赤玉ねぎなどを加えて彩りとボリュームをプラス。
-
お届けする食材
キャベツ・・・100g
にんじん・・・30g
白ワインビネガードレッシング・・・1袋
ご用意いただく食材
マヨネーズ・・・小さじ2
砂糖・・・ひとつまみ
塩・・・少々
こしょう・・・適量
-
-
お届けする食材
-
1洗ったキャベツとにんじんの水気をペーパーなどでしっかりと拭きとり、ボウルに入れる。
-
21にドレッシング、マヨネーズ、砂糖を加えてざっと混ぜる。ラップをし、冷蔵庫に入れてしばらく置いておく。
-
3食べる直前にとり出し、塩・こしょうで味をととのえる。器に盛り付ける。
-