ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. Kit2人前/【何食べ】鶏肉のトマト煮込み
Kit2人前/【何食べ】鶏肉のトマト煮込み
主菜: 【何食べ】鶏肉のトマト煮込み
副菜: 【何食べ】コールスロー

Chef's Profile

トップ

  「きのう何食べた? season2」製作委員会

西島秀俊&内野聖陽がダブル主演を務めるテレビ東京のドラマ24「きのう何食べた? season2」。原作は、シリーズ累計945万部(電子版を含む)突破のよしながふみによる人気漫画「きのう何食べた?」(講談社「モーニング」連載中)。

『きのう何食べた?』の人気メニューを完全再現!トマト煮込みはふたをしないでじっくり加熱することで余分な水分を飛ばし、旨みを凝縮させるのがおいしさのポイント。副菜のコールスローは主菜よりも先に作って冷蔵庫で寝かせて、味付けを存分に行き渡らせます。

一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。

  • 主菜

    【2人前】【何食べ】鶏肉のトマト煮込み

  • しめじ以外にも、お好みのきのこ類を加えても。

しめじの白い粉はかびではなく菌糸です。そのまま加熱してお召し上がりいただけます。

  • お届けする食材

    平飼いしらゆり鶏もも肉・・・250g

    玉ねぎ・・・160g

    にんにく・・・1かけ

    ふぞろいしめじ・・・80g

    バジル・・・1g

    味が濃い イタリアントマト缶(カット)・・・1缶

    チキンコンソメ・・・3袋

    オレガノ・・・1袋

    シュレッドチーズ・・・1袋

    ご用意いただく食材

    塩・こしょう・・・適量

    サラダ油・・・小さじ2

    水・・・トマト缶1/2缶分の水(約180cc)

    フライパン

    1. お届けする食材

    2. 1玉ねぎは5mm幅に切る。にんにくは粗みじん切りにする。鶏肉はひと口大に切り、軽く塩・こしょうを振る。

    3. 2深めのフライパンに油を熱し、1の鶏肉を皮目から入れる。中火-強めの中火で3分ほど焼き、こんがりと焼き色が付いたら裏返し、さらに2分ほど焼いて皿などに一旦とり出す。

    4. 32のフライパンは洗わずに、1のにんにくと玉ねぎを入れ、中火で3-4分ほどしんなりするまで炒める。しめじ、トマト缶1/2缶、トマト缶1/2缶分の水(180ccが目安)、コンソメ、オレガノを加える。ふたはせず、時々混ぜながら弱めの中火-中火で7-9分煮込む。

    5. 43に2の鶏肉を戻し入れ、弱めの中火-中火で2-3分ほど煮る。チーズ、ちぎったバジルを加えてさらに30秒ほど加熱する。

    6. 5器に盛り付け、お好みで黒こしょう(分量外)を振る。あつあつを召し上がれ。

  • 副菜

    【2人前】【何食べ】コールスロー

  • コーンや赤玉ねぎなどを加えて彩りとボリュームをプラス。

  • お届けする食材

    キャベツ・・・100g

    にんじん・・・30g

    白ワインビネガードレッシング・・・1袋


    ご用意いただく食材

    マヨネーズ・・・小さじ2

    砂糖・・・ひとつまみ

    塩・・・少々

    こしょう・・・適量


    ボウル

    1. お届けする食材

    2. 1洗ったキャベツとにんじんの水気をペーパーなどでしっかりと拭きとり、ボウルに入れる。

    3. 21にドレッシング、マヨネーズ、砂糖を加えてざっと混ぜる。ラップをし、冷蔵庫に入れてしばらく置いておく。

    4. 3食べる直前にとり出し、塩・こしょうで味をととのえる。器に盛り付ける。

Kit2人前/【何食べ】鶏肉のトマト煮込み

主菜、副菜×各1セット   2人前

(製造地)神奈川県 賞味期限 到着日保証

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


賞味・消費期限 到着日保証
配送に2日かかる地域(北海道・四国・中国地方・九州・沖縄・離島)は到着日、1日の地域(その他の本州)は+1日保証します。  ※一部地域に関しては、異なる場合がございます。

※Kit Oisixは、お届けする食材ごとに賞味/消費期限が記載されている場合がございますが、外袋に記載されている消費期限内(保証期限内)にお召し上がりください。
原材料 【鶏肉のトマト煮込み】トマト缶(トマト、トマトジュース)(イタリア製造)、鶏もも肉(国産)、玉ねぎ(国産)、ぶなしめじ(国産)、チキンコンソメ(みりん、食塩、チキンブイヨン、魚醤、チキンコンソメ、チキンエキス、酵母エキス、野菜ブイヨン /酸味料、(一部に大豆・鶏肉・豚肉を含む))、シュレッドチーズ(ナチュラルチーズ(オーストラリア製造、デンマーク製造)/セルロース)、にんにく(国産)、バジル(国産)、ドライオレガノ(オレガノ)【コールスロー】キャベツ(国産)、にんじん(国産)、白ワインビネガードレッシング(紅花油(国内製造)、ワインビネガー、マスタード、食塩、胡椒)
八大アレルゲン
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。

食質監査委員会について

メモ

残り200文字

削除しますか?
保存可能な文字数を超えています
保存しました

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

ふ様

投稿日:2024/3/12

家族はすごく美味しいと!

家族は「美味しいんじゃなくて、すごく美味しい!」と絶賛でした。私は玉ねぎとしめじを追加してトマト缶全部使ってしまいました。

感想を投稿する

ニコクー様

投稿日:2024/3/3

お値段の割には

お値段の割には普通。 トマト缶半分使い、残りは要らないって、困ります…しばらく使う予定ないし。こういう無駄はいただけない。

感想を投稿する

すー様

投稿日:2024/3/1

副菜のコールスローが美味しくない

トマト煮込みは美味しかったけど、コールスローのキャベツはカットが雑で固くて美味しくない。 自分でさらに刻んでドレッシングを加える必要があったのでしょうか?

感想を投稿する

むー様

投稿日:2024/2/23

★★

にんにくが入っておらず、タイミング悪くにんにくがなかったのでチューブのおろしにんにくで代用。可もなく不可もなくなお味。少し余ったので、翌日に残りのトマト缶を加えてリゾットにしました。それよりも、副菜用のキャベツ自体が美味しくなくて残念。その上、固かったので和えてから一晩おいて馴染ませてみたけど固いままでした。

感想を投稿する

MITTTO様

投稿日:2024/2/20

まぁ美味しいのだけれど

お子様向けのお味ですかね。オイシックスさんらしくない普通のおかずでした。自力でもわりかし簡単にできるかな。CP悪いです。私は美味しく感じましたが、旦那は美味しいけれどお子様味で食べたくは無いとのことです。当家ではリピ無いです。

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから