Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
特製スパイスをもみ込んでふっくらと焼き上げたしらゆり鶏を、野菜で巻いたケバブ風の一品。2種のソースやデュカのスパイシーさがアクセントになり、罪悪感なく食べられます。もりもりワイワイ、パーティー気分で召し上がれ!
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]野菜で巻いて!しらゆり鶏のケバブ風
-
チーズを一緒に巻いたり、お好みでタバスコを振ってもおいしいですよ。
-
鶏もも肉(国産)・・・360g
赤キャベツ・・・40g
赤玉ねぎ・・・20g
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・20g
サンチュ・・・1袋
特製スパイス・・・1袋
★鈴鹿山麓ヨーグルト・・・1個
★おろしにんにく・・・1袋
BBQソース・・・1袋
米澤シェフのデュカ(ナッツとスパイスミックス)・・・1袋
酒・・・小さじ2
塩A・・・小さじ1/2
オリーブオイルA・・・小さじ2
★オリーブオイルB・・・小さじ2
★塩B・・・小さじ1/2
-
-
1鶏肉はペーパーなどで水気を拭く。ビニール袋に入れ、酒、塩A、特製スパイスを加え、皮がはがれないように袋の上からやさしくもみ込む。
-
2赤玉ねぎは極薄切りにし、水(分量外)にさらす。パプリカも極薄切りにする。(長い場合は半分に切る)サンチュは皿に盛る。
-
3フライパンにオイルAを入れて中火で熱し、1の鶏肉の皮目を下にして入れる。ふたをし、中火で5分ほど蒸し焼きにする。皮目にこんがりと焼き目が付いたら裏返し、さらにふたをして4-5分焼く。途中出てきた余分な脂をペーパーなどで吸いとる。
-
4小鉢などに★の材料を入れてよく混ぜる。別の小鉢などにBBQソースを入れる。洗った赤キャベツ、2の赤玉ねぎの水気をペーパーなどでしっかりと拭きとり、パプリカと共に器に盛る。
-
5鶏肉に火が通ったら皮がはがれないように皮目を下にしてまな板に移し、フォークなどで押さえながら1cm幅に切る。4の野菜の横に盛る。サンチュにお好みの野菜と鶏肉をのせてソースをかける。デュカを振り、巻いて召し上がれ。ソースを混ぜてかけるのもおすすめ!