TOP > 【大容量】ふぞろい火の国なす(熊本県)
![]() |
![]() |
【大容量】ふぞろい火の国なす(熊本県)
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
■ 上村 直也さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
湧水の地、熊本県の北部で栽培しております。栽培期間中の農薬をできるだけ減らしており、安心して食べていただけます。 なすの表面はとてもデリケートで、枝葉や資材等に当たるとすぐに擦り傷がついてしまいます。 傷はありますが、中身の味は正規品と変わりません!こだわって栽培したなすを少しでもお客様にお届けできれば嬉しいです。 |
傷があっても、美味しさそのまま!
|
![]() |
色々な料理にお使いいただけます!
天ぷら、漬物、パスタなどどんな料理にでもお使いいただけます!丸ごと一本グリルしてみてください。お手軽に1品!焼きナスの完成です。【ご注意】なすのへたには鋭いとげがあります。予めご了承のうえ、注意してご調理ください。皮の表面にきずなどがありますが、食味上問題ありませんので、予めご了承ください。また、なすは低温に弱いため、7度以下のところに長時間おいておくと皮の艶がなくなり、クレーター状のへこみができたり、皮が褐色に変色します。これは病害ではないので体に害のあるものではございません。農薬や古いものに勘違いされてしまうことがある表面の白い粉ですが、これは高温多湿のときに発生するうどんこ病です。この粉は洗い流していただければ体に害はありません。
■保存方法
冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。