- TOP
- 【増量】塩いんげん(沖縄県産 大城さん他)
![]() |
![]() |
【増量】塩いんげん(沖縄県産 大城さん他)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||
![]()
|
■大城 直樹さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
沖縄の日差しをたっぷり受けながらも、栽培期間中の農薬、化学肥料の使用をなるべく抑えて栽培した塩いんげんです。何より噛み応えや、噛んだ時の果肉の甘味が違いますので、是非一度ご賞味ください。 |
海水の恵みでうまみと甘みが詰まった味わいに!
海水で培養した養分を使ったミネラルを含んだ土壌で、おいしいいんげんに育ちました。 口あたり柔らかい果肉を噛むと、じゅわっと染み出てくる甘味をお楽しみください。 シンプルな調理で素材の味をお楽しみください
サッと塩ゆでして、マヨネーズやドレッシングを付けて食べるのがおすすめです。 お肉との相性も良いので、一緒に炒めるとおいしいですよ。 【ご注意】Oisixの野菜は、栽培期間中農薬を使用しない、もしくは使用を最低限にしているため、根の部分に浅く虫に食べられた跡がある場合があります。予めご了承ください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ☆様 投稿日:2025/4/6 本当に大容量でうれしかったけど、 グラタンのかさ増し&彩りに使用しました。 かなり火を通しましたが、結構皮が硬めかなと思いました。 グリル焼きとかの方が美味しくいただけたのかもと思いました。 mw様 投稿日:2025/3/31 サイズがバラバラ? 写真のように揃ったものではなく、太さもバラバラ、写真のようなサイズは美味しくいただけましたが、大きく育ったようなものはいくら火を入れても固くて食べられませんでした。大きなものが多かったです。ちょっと残念。 null様 投稿日:2025/3/24 ずいぶん茹でたんだけど、、、 とても大きいので「沖縄の太陽をいっぱい浴びたからかな。その割に色味がボヤけてるな」と思いました。 5分茹でましたが、硬くてスジスジでした。 おがた様 投稿日:2025/3/23 美味しかったです 色が黄色くなって中の豆が大きいものも混じってましたが茹でると固くなく美味しく食べられました。 スジもなかったので手間が少なかったです。 1分半下茹で後小麦粉をまぶし、溶き卵を絡めてジョンにしました。 残り半分は夫より天ぷらのリクエストが入っています。 たまこ様 投稿日:2025/3/22 ん〜 細い部分だけ美味しく 頂きました 太い部分は空洞でスジっぽく 捨てました |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。