- TOP
- 【おたすけOisix】大容量わけありにんじん(長崎県産)
![]() |
![]() |
【おたすけOisix】大容量わけありにんじん(長崎県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■栗原 一清さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
長崎県は日本国内で西洋にんじんの栽培が初めて伝わった土地と言われています。長年培った技術を奮って地域一丸でにんじん生産を続けています。 |
不揃いでも味は抜群!様々なお料理にたっぷりお使いください
形、大きさは不揃いですが味には自信があり。にんじん特有の青臭さが少なく食べやすいため、様々なお料理にお使いいただけます。 スティックサラダや炒めもの、スープ等に!
お手軽なスティックサラダは味噌マヨネーズとの相性抜群。香りとともにほのかな甘みも楽しむことができます。 加熱調理すると甘みが増してまた違ったあじわいに。スープや煮物、ポトフなど様々なお料理にご利用ください。たっぷり使える大容量ですので、ジュース用としてご利用いただくのもおすすめです。 生でお召し上がりいただく場合には水道水で表面の汚れなどを洗い流して頂きますようお願いいたします。 【ご注意】Oisixの野菜は、栽培期間中農薬を使用しない、もしくは使用を最低限にしているため、多少の虫の跡や擦れキズがある場合があります。葉の切り口周辺が、緑色や赤っぽく色が着いている場合がありますが、生育中に光に当たったことによるものです。また、温度変化により表面が若干黒ずむ場合がありますが、食味上問題ございません。気になる方は、うすく皮をむいてからご調理ください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。にんじんは湿気と乾燥に弱いため、新聞紙やキッチンペーパーにくるんでからポリ袋にいれるのがおすすめです。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 EMI様 投稿日:2025/2/23 美味しい 何度か購入しましたが、サイズが大小なだけで、色や形のきれいな人参でした。 パリパリした感じではなく柔らかな食感でした。人参臭くなくて美味しいと思います。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。