- TOP
- 【おたすけOisix】ねぎの青い部分 ねぎっぽ(国産)
![]() |
![]() |
【おたすけOisix】ねぎの青い部分 ねぎっぽ(国産)210円 税込227円 お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||
![]()
|
■古山 智也さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
ねぎの青い部分を集めました!様々なお料理にご活用ください! |
用途いろいろ!緑鮮やかなねぎのさきっぽ「ねぎっぽ」
丹精込めて育てたねぎの先の青い部分を集めました。長ねぎというと白い部分の印象がありますが、実はこの青い部分もねぎらしい香りや風味があり、鮮やかな緑色をしていることから、お料理の彩としても大活躍してくれます。細目に刻んでうどんやラーメン等にトッピングしたり、ネギたっぷりのかき揚げなどもおすすめです! たっぷり使える大容量規格!
長ねぎの先の青い部分は製品化に伴い切り落とすことがあり、切り落とした先っぽは業務用や地元での消費等、中々流通にのっていないのが現状です。そんなもったいないねぎっぽ達をぜひ様々な用途にご利用ください。 ※茨城県産または埼玉県産のいずれかをお届けいたします。 表面にスレ等による傷がみられる場合がございます。気になる場合には切り落としてご利用ください。生でお召し上がりいただく場合には水道水で表面の汚れなどを洗い流して頂きますようお願いいたします。 【ご注意】Oisixの野菜は、栽培期間中農薬を使用しない、もしくは使用を最低限にしているため、虫食いにより葉全体が白っぽくなっている場合がございます。また、葉先に少し枯れが出ている場合があります。食味上問題ありませんので、予めご了承ください。このねぎは土がついた状態でお届けする場合がございます。また、葉の先端をカットしてお届けする場合がございます。予めご了承ください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ナンシー様 投稿日:2025/4/13 鮮度のレベル お気に入りで毎週のように購入していました。 鮮度よくシャキシャキのねぎっぽでした。 今週に届いたねぎっぽは、ドロドロに柔らかくフニャフニャで鮮度が劣っていました。 栽培の旬が過ぎてしまったのでしょうか。 はは様 投稿日:2025/4/10 残念 今回は中にかなり水分を含んでいたのか、切るとドロっとしたものが沢山出てきて、今までと比べても本数が凄く少なく感じた。 最初の頃は長くてシャキシャキ美味しそうなものが沢山届いて感動したが、その後は短く食べるところが少なかったり、バラツキが激しいような… ジンジャー様 投稿日:2025/3/24 美味しい!! 新鮮でパリパリ! ネギ焼きやお好み焼きに沢山入れ、鍋料理にもふんだんに入れて食べました。ネギの甘み香りもしっかりしていてとても美味しくいただきました。 Carpe diem!様 投稿日:2025/3/23 お得 これだけ入っていると、惜しげなく使えます。炒めて味噌汁に入れたりワンタンスープに入れたり、あっという間に使い切りました。早くもリピしました。 null様 投稿日:2025/3/23 いろんな食べ方 煮物、焼き物ならこのネギッポが最高です。 お好み焼き、どて焼き、煮物と使いましたが先日片栗粉と少量の水をまぶし、千切りの大葉とあえて焼いたところ!チジミもどきができ、モチモチでとても美味しかったです。 味付けはオイスターソースにしました。白いところとは別の良さがあり、これでなくては物足りないメニューが確立されつつあります。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。