- TOP
- 職人手包み 生姜の効いた大餃子
|
![]() |
職人手包み 生姜の効いた大餃子お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||
![]()
|
■きざみ生姜とおろし生姜を使用しピリッとした辛さと風味豊かなに仕上げました。
きざみ生姜とおろし生姜がガツンと効いた、35gの大きな手包み餃子です。一つひとつていねいに手包みでつくりました。 手包みならではの具8:皮2の食べ応えのある比率になっています。人の手が握り込むことによって、具材と皮との間の空気をしっかり抜くことになり、ボリューム感のある餃子に仕上がっています。豊かな生姜の風味をお楽しみください。 ■多加水熟成うす皮使用
手包み餃子に使用する皮は、製造工場にて製造している多加水うす皮です。この皮を一晩寝かせることにより、延びの良い滑らかな食感の皮になります。 ■お召し上がり方
熱したフライパンに小さじ2杯(10cc)の油をひき凍ったままの餃子を並べて中火で焼目がつくまで焼いてください。焼目が付いたら約60ccの水をいれて、すぐに蓋をして約5分間蒸し焼きにしてください。
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 YUK I様 投稿日:2024/3/22 美味しい 焼き餃子デワなく、焼きシュウマイを食べてるみたい ジュウシーでわ無く野菜感は生姜 大きくてお肉もしっかりだ餃子が食べたい時には購入しないと思う kr様 投稿日:2024/1/22 息子のお気に入りに♪ いつも冷蔵のほうの餃子を買っていたので今回初めて買いました! 焼き方はいつもの方が慣れてて簡単に上手に焼けていいなと思いましたが、生姜好きの息子が美味しい!今度からこっちにして!と言うので、こちらをお気に入りに登録しました! 皮が薄くて大きめなところも良かったみたいです♪ より様 投稿日:2023/11/27 もちもち系 もちもち系で美味しかったです。 ちい様 投稿日:2023/10/31 これは当たり! 珍しく、すき好みがある主人から、美味しい餃子だねっ言われました(^^)チューブの生姜も好きな人なので、生姜の味がして美味しいって言ってました。私も頂くと、ほんのり生姜の味がして、それがあっさり目になって、かるくいけます。皮も薄くて食べやすくて、焼きやすいし、またリピート商品です。お値段が高いのがやっぱり難点ですが、高くても多分買います。笑笑 みゆ様 投稿日:2023/10/1 簡単でおいしい 我が家はおいしく食べました。Oisixの餃子はいろいろ買いましたが、こちらはまず油で焼き、後から水で蒸すので、きれいな焼き目がついて良かったです。他のOisixの餃子ではまず水で蒸す方法のものもあり、失敗すると焼き目がつかず蒸し餃子みたいになってしまうんです。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。