Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
北海道産の小豆と国産原料を使用したてん菜糖で作るぜんざいは、甘さ控えめでほっこり温まる優しい味わい。もちもちの白玉にほっくりしたさつまいもを散らして召し上がれ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】切るだけ簡単!北海道小豆とさつま芋の白玉
-
かぼちゃやいちごを加えて、アレンジを楽しんでも。
ぜんざいのパッケージは画像と異なる場合があります。
-
北海道産小豆のぜんざい・・・2袋
酒米粉入り白玉棒・・・2本
さつまいも・・・80g
・・・なし・・・
-
-
1さつまいもは1cm角に切ってラップに包み、電子レンジ500Wで2分(600Wで1分30秒)ほど加熱する。
-
2白玉棒を1本につき1cm幅に切り、耐熱容器に入れる。しっかり沈むくらい水(分量外)を入れてラップをし、電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。温かいままならふわふわ柔らか、流水で冷やすとコシが出るのでお好みで調整する。
-
3片手鍋にぜんざいを入れ、中火で時々かき混ぜながら温める。(沸騰させないように注意!)
-
42と3のぜんざいを器に盛る。仕上げに、1のさつまいもを散らす。
-