ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. [予約][Kit]クリスマスディナーセット
[予約][Kit]クリスマスディナーセット

[予約][Kit]クリスマスディナーセット

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除

規格: 1セット
目安: 2人前
製造地: (製造地)神奈川県
Oisix安全基準詳細へ
賞味・消費期限 到着日+2日保証
配送に2日かかる地域(北海道・四国・中国地方・九州・沖縄・離島)は到着日+2日、1日の地域(その他の本州)は+3日保証します。  ※一部地域に関しては、異なる場合がございます。
原材料 【鶏のコンフィと根菜のグリル】さつまいも(国産)、れんこん(国産)、ごぼう(国産)、ローズマリー(国産)【りんごとケールとナッツのサラダ】りんご(国産)、ケール(国産)、赤玉ねぎ(国産)、白ワインビネガードレッシング(紅花油(国内製造)、ワインビネガー、マスタード、食塩、胡椒)、アーモンドスライス(アメリカ)、レーズン(ぶどう(アメリカ)、植物油脂)【豚のリエットとビーツポタージュ】レモン(アメリカ)、パセリ(国産)、ピンクペッパー(マダガスカル)
八大アレルゲン なし
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています
その他注意事項を見る
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。
食質監査委員会について
欠品・代替品について ★商品調達が不可能になった場合、欠品や代替品(生産者・産地相違等の商品を含みます)でのお届けとなる場合がございます。
詳しくはこちら

■ご用意いただく食材

【鶏のコンフィと根菜のグリル】 塩 ひとつまみ / こしょう 少々

【りんごとケールとナッツのサラダ】 塩 少々

【豚のリエットとビーツポタージュ】 牛乳 500cc


■お届けする食材

【鶏のコンフィと根菜のグリル】 ふぞろいれんこん 100g / さつまいも 100g / ごぼう 40g / ローズマリー 2g

【りんごとケールとナッツのサラダ】 かがやケール 1袋 / サンふじりんご 1個 / 赤玉ねぎ 40g / スライスアーモンド 10g / レーズン 1袋 / 白ワインビネガードレッシング 1袋

【豚のリエットとビーツポタージュ】 レモン(黄またはオレンジ) 1/8個 / パセリまたはイタリアンパセリ 1g / ピンクペッパー 1袋


■調理工程

【鶏のコンフィと根菜のグリル】

<下準備>

両手鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かす

<作り方>

(1)下ごしらえをする

たっぷりの湯(分量外)が沸いた鍋にコンフィを袋ごと入れ、中火で5分湯煎にかける。れんこん、さつまいもはひと口大の乱切り、ごぼうは1cm幅の斜め切りにする。耐熱容器に野菜を入れ、水大さじ2(分量外)を振る。ラップをし、電子レンジ500Wで5分加熱する。

(2)食材を加熱する

フライパンに、1のコンフィをオイルごと、鶏の皮目を下にして入れて端に寄せる。空いているところに水気を切った1の野菜、ローズマリーを加える。中火で1分加熱する。

(3)食材をさらに焼く

ローズマリーのみ、皿などに先にとり出し、2の食材を弱めの中火で5-6分ほど焼く。(野菜は途中裏返す)野菜に塩・こしょうを振る。

(4)仕上げる

鶏の皮目がパリっと香ばしく焼けたら、写真を参考に3を器に盛り付け、先にとり出したローズマリーを飾る。仕上げに、トマトソースをスプーンで線を描くように添える。



【りんごとケールとナッツのサラダ】

<下準備>

野菜を洗う

<作り方>

(1)野菜とりんごを切る

玉ねぎは縦に極薄切りにして水(分量外)にさらす。ケールは4-5等分に切る。りんごは縦半分に切って種をとり除き、1/2個分を縦5mm幅に切り、さらに横半分に切る。(残ったりんごはデザートにどうぞ)

(2)トッピングを用意する

アーモンドとレーズンは粗みじん切りにし、ホイルの上に広げのせる。塩を振り、トースターで1-2分加熱してこんがりと焼き色を付ける。

(3)食材を冷蔵庫で冷やす

ボウルに水気をよく切った1の玉ねぎ、ケール、りんごを入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。

(4)仕上げる

食べる直前にドレッシングを加え、全体を和える。器に盛り、2のトッピングを散らす。お好みでオリーブオイル(分量外)を回しかけても。



【豚のリエットとビーツポタージュ】

<下準備>

ポタージュミックスベースと豚のリエットを流水解凍する

野菜を洗う

<作り方>

(1)レモンとパセリを切る

レモンは薄いいちょう切り、パセリはみじん切りにする。

(2)豚のリエットを仕上げる

バゲットは1cm幅に切り、さらに半分に切る。流水解凍したリエットを塗り、写真を参考にレモンやピンクペッパー、パセリを散らす。

(3)ポタージュの下ごしらえをする

ビーツはラップで包み、電子レンジ500Wで40-50秒加熱する。片手鍋にポタージュミックスを入れ、弱めの中火にかける。2-3回に分けて牛乳を加え、都度良くかき混ぜる。

(4)ポタージュを仕上げる

沸騰直前で火を止め、器に盛る。ビーツを入れ、スプーンで円を描くように4-5回かき混ぜる。(マーブル状の模様にしても!)


■注意事項

この商品は調理時間が45分ほどかかります。食材はクールと冷凍に分けてお届けします。





※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから