Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
揚げ済みのぷりぷり海老カツで作る、簡単玉子とじ。そのままはもちろん、ごはんにのせて丼スタイルにするのもおすすめです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]【クイック1皿】エビカツと水菜の玉子とじ
-
薄切り玉ねぎや斜め切りの長ねぎを加えても。
-
海老カツ・・・1袋
水菜・・・30g
えのき・・・1袋
生たまご・・・1個
カツ煮のたれ・・・1袋
サラダ油・・・小さじ2
-
-
1小鉢などに、たまごを溶きほぐす。水菜は3cm幅に、えのきは石づきを落として半分長さに切る。海老カツは1個当たり4等分に切る。
-
2フライパンに油を入れ、えのきを中火で2分半炒める。
-
3海老カツを入れて中火で1分炒め、たれを加えてさらに2分煮る。
-
4火を止め、溶きたまごを菜箸に沿わせて回し入れる。水菜を加えてふたをし、中火で1-2分加熱する。たまごが固まったら、盛り付ける。
-