Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
みんな大好きなミートソースは、ジューシーな揚げなす入りでボリュームたっぷり!トロッとした喉ごしがホワイトシチューのようなミルクスープとの組み合わせです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】包丁いらず!なすミートソースパスタ
-
みじん切りの玉ねぎやにんじんを加えると、野菜たっぷりに!
チキンコンソメは主菜で1袋、副菜で1袋それぞれ使用します。この商品は解凍せず、冷凍状態のまま調理します。
-
◆豚バラ軟骨のやわらか煮・・・100g
彩り鮮やか!乱切り揚げなす・・・80g
カット済み ミニトマト・・・40g
アスパラガス・・・40g
冷凍パスタ・・・2袋
化学調味料無添加 トマトソース・・・3袋
化学調味料無添加 チキンコンソメ・・・1袋
粉チーズ・・・1袋
オリーブオイル・・・小さじ2
砂糖・・・小さじ2/3
塩・・・ふたつまみ
水・・・50cc
-
-
1豚バラ軟骨となすの袋の口を少し開け、2つ一緒に電子レンジ500Wで2分加熱する。パスタの袋の口を少し開け、2袋まとめて電子レンジ500Wで7分加熱する。
-
2フライパンにオイルを熱し、1の豚バラ軟骨となす、トマト、アスパラ、トマトソース、チキンコンソメ1袋、半量の粉チーズ、砂糖、塩、水を加えて混ぜ合わせ、中火で2-3分煮込む。
-
32を弱火にして1のパスタを加え、しっかり混ぜ合わせて全体に味をからませる。塩(分量外)で味をととのえ、器に盛り付ける。仕上げに、残りの粉チーズをかける。(お子さま用には、調理ばさみなどで麺を切ってあげても)
-
-
【2人前】コロコロ野菜のクリーミースープ
-
ベーコンやマッシュルームをプラスしても。
チキンコンソメは主菜で1袋、副菜で1袋それぞれ使用します。この商品は解凍せず、冷凍状態のまま調理します。
-
5種の彩りコロコロ野菜(ズッキーニ、黄ピーマン、赤ピーマン、玉ねぎ、にんじん)・・・60g
化学調味料無添加 チキンコンソメ・・・1袋
バター・・・15g
小麦粉・・・大さじ1
牛乳・・・300cc
塩・・・ひとつまみ
-
-
1片手鍋にバターを入れて弱めの中火にし、バターが溶けたらコロコロ野菜を入れ1-2分ほど炒める。
-
21を弱火にして小麦粉を加え全体がダマにならないように1分ほど手早く炒める。
-
32を中火にし、牛乳を3回に分けて加え、その都度全体が均一になるまでよく混ぜる。
-
4チキンコンソメ1袋、塩を加えて味をととのえ、沸騰直前まで温めて器に盛り付ける。
-