Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
新潟県産もち米を、昔ながらの水挽き石臼で丹念に挽いた白玉粉を使った団子は、きめ細やかでなめらかな食感!パインとオレンジの爽やかな酸味が、黒みつとあんこの甘さと相性◎。夏らしいあんみつをお楽しみください。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]おうちで簡単!白玉フルーツあんみつ
-
お好みで、バニラや抹茶のアイスクリームをトッピングしても!
あんみつセットに付属のあんこと黒みつは、2袋を3等分にしてお使いください。
-
あんみつセット・・・1袋
カットフルーツ(パイン、オレンジ)・・・1袋
新潟県産白玉粉・・・1袋
水・・・70cc
-
-
1ボウルに白玉粉を入れ、水を3回に分けて加え、その都度手でよく混ぜ合わせる。粉と水がなじんできたら、しっかりと力を入れて練り合わせる。
-
2耳たぶの程度の固さになるまで練り合わせたら、ひと口大に丸め、中央部分にくぼみを作る。(約13-15個目安)
-
3たっぷりの湯(分量外)が沸いた鍋に2の団子を入れ、浮き上がってきたら中火にして1分ほどゆでる。ゆで上がった団子をすくい、下準備で用意した氷水に移し入れ、粗熱をとる。
-
4水を切った寒天、フルーツ、赤えんどう豆、あんこを等分に器に入れる。(あんこ2袋は、3等分にする)
-
5水気を切った3の団子を4にのせ、仕上げに黒みつ2袋を等分に回しかける。
-