Chef's Profile
フードスタイリスト 飯島奈美
東京生まれ。NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」など、TV・CM・広告を中心に活動。「かもめ食堂」「海街ダイアリー」など映画のフードスタイリングも手がける。
テレビや映画で大人気のあの「深夜食堂」の焼肉定食をおうちで再現できるセット。おろし玉ねぎとりんごの甘みがポイントです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】続・深夜食堂の味 飯島さん焼肉定食
-
お子さまにはキャベツの代わりにマカロニサラダを添えても。
一部のりんごに枝による傷がある場合があります。食味には問題ありませんが、気になる方はとり除いてお召し上がりください。
-
国産豚切り落とし・・・200g
玉ねぎ・・・80g
ミニトマト・・・2個
緑豆もやし・・・150g
キャベツ・・・100g
パセリまたはイタリアンパセリ・・・1g
りんご・・・1個
おろしにんにく・・・2袋
●砂糖・・・大さじ1/2
●醤油・・・大さじ2
●みりん・・・大さじ1と1/2
●酒・・・大さじ1と1/2
●ごま油・・・小さじ2
サラダ油・・・小さじ1
-
-
1りんごは8等分に切ってから芯をとり除く。りんごは1/8個分(大さじ1程度)、玉ねぎはかたまりのまま1/3量(大さじ1程度)をボウルに直接すりおろす。残ったりんごはデザートにどうぞ。
-
2玉ねぎの残りは薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。
-
31のボウルに●の調味料とおろしにんにくを加えて混ぜる。豚肉と薄切り玉ねぎを加えて混ぜ、10分ほど漬けておく。
-
4熱したフライパンに油をひき、3の豚肉と玉ねぎを、漬けだれは残してフライパンに入れる。中-強火で2-3分ほど炒め、肉に火が通ったら、もやしと漬けだれを全量加え、強火でさらに1分、汁気を飛ばすように炒める。
-
5皿にキャベツ、2のトマトをのせ、パセリをちぎって添える。4の肉を盛り付ける。
-
-
【2人前】3種野菜のごまおかか浸し
-
白菜を加えればボリュームUP!
-
ほうれん草・・・70g
にんじん・・・30g
ふぞろいしめじ・・・20g
白すりごま・・・1袋
かつおぶし・・・1袋
塩・・・少々
◎醤油・・・大さじ1/2
◎みりん・・・大さじ1/2
-
-
1ほうれん草は根元を落とし、5cm幅に切る。
-
2湯(分量外)を沸かした鍋に塩を入れる。にんじん、しめじを中火で1分ゆで、ほうれん草を加えて1分ゆでる。ざるにあげ冷水で2-3分冷やし、水気を絞る。
-
3ボウルに白すりごま、かつおぶし、◎の調味料を混ぜる。2の野菜を加えて全体をよく和え、器に盛る。
-