ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. 誰でも簡単 本格スパイスカレーセット(バターチキン)

誰でも簡単 本格スパイスカレーセット(バターチキン)

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除

規格: 61g
目安: 6人前
製造地: (製造地)埼玉県
Oisix安全基準詳細へ
賞味・消費期限 到着日+57日保証
原材料 ●カレールゥ:小麦粉(国内製造)、パーム油、食塩、ラード、オニオンパウダー、トマトペースト、粗糖、カレー粉、はちみつ、チャツネ、ポークエキス、にんにくペースト、ウスターソース、クミンパウダー、うこんペースト、ガラムマサラ、ジンジャーパウダー、コリアンダーパウダー、唐辛子、酵母エキス、ローレルパウダー、カルダモンパウダー、黒胡椒、セロリーパウダー、(一部に小麦・豚肉・りんご・バナナを含む) ●バターチキンマサラ:粗糖(国内製造)、コリアンダー、クミン、ガラムマサラ、ガーリック、ジンジャー、ターメリック、黒胡椒 ●レッドペッパー:唐辛子(中国) ●バターチキン用ガラムマサラ:クミン(インド、イラン)、カスリメティ、黒胡椒、グリーンカルダモン、シナモン、クローブ ●カスリメティ(インド)
八大アレルゲン 小麦
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています
栄養成分 (10.2 gあたり) エネルギー44kcal、 たんぱく質0.8g、 脂質2g、 炭水化物5.8g、 食塩相当量0.5g
栄養成分とは
その他注意事項を見る
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。
食質監査委員会について
欠品・代替品について ★商品調達が不可能になった場合、欠品や代替品(生産者・産地相違等の商品を含みます)でのお届けとなる場合がございます。
詳しくはこちら

■おうちで本格バターチキンが作れる、見た目も楽しいカレーブック

せっかく作るのだから、最高においしいバターチキンカレーに仕上げて欲しい!専業メーカーが「おうちスパイスカレー」を本気で考え、スパイスを選定・調合し作り上げました。ベースを作るマサラ、味に深みを出す自家製カレールゥ、バターチキンに欠かせないカスリメティ、ホールスパイスを挽いて作ったガラムマサラなど、こだわり満載。もちろん乳化剤、着色料などの食品添加物は使っていません。唐辛子が別袋なので、お好みに合わせて辛さの調節もできます。

■作るだけではない、お楽しみ

スパイスの小袋をはがすと、詳しい説明が現れます。カレーを構成するそれぞれの使い方や役割の違いなど、スパイスについて学ぶことができます。形だけではない、カレーブックは見て・作って・学んで・食べてお楽しみいただける商品です。
※こちらの製品には蜂蜜がふくまれますので1歳未満のお子さまには与えないでください。

■お召し上がり方

(材料)6皿分
鶏もも肉   500g  ひと口大に切る
玉ねぎ 中1個 すりおろす
トマトジュース(無塩)  400ml
牛乳  320ml
バター  20g
油  大さじ2
塩    小さじ1+1/2
本品 1冊

(作り方) 1. 材料をそれぞれ下ごしらえし、肉にはバターチキンマサラと塩をまぶしておきます。
2. 鍋に油を入れ中火で温めて、玉ねぎを薄く色づくまで炒めます。トマトジュース、カレールゥ、レッドペッパー(量は好みで加減する)を加えてよく混ぜます。
3. 煮立ったら1の肉、バターを加え、再び沸騰したら弱火で15-20分煮込みます。
4. 牛乳を加えひと煮立ちしたら味をみて、薄ければ塩を適量足します。
5. ガラムマサラ、カスリメティを加えよく混ぜればでき上がりです。
*牛乳の代わりに生クリーム(160ml)を加えると、濃厚な仕上がりになります。

※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

ララ様

投稿日:2025/4/12

美味しい

今まで食べた中で1番美味しかったです♪こちらを食べてからはこれしか食べれなくなりました。

感想を投稿する

ももも様

投稿日:2025/4/12

辛さに注意!スーパーで買うカレーの辛さレベルではありません。

パッケージに辛さレベルが書いてありますが、そもそもバー〇ントカレーのような辛口ではなく、蒙古タンメン〇本のカップ麺より辛すぎてヒドイ衝撃でした。 レッドペッパーで辛さの調節とありますが、ここまで辛いスパイスだとはわからず全部入れてしまいました。正直、わかりづらいです。 この商品で言う辛口はインドカレー屋さんの辛口だと思われます。お店でしたら普通しか食べませんのでマヨネーズを沢山かけて食べ、残った物にはバターケチャップマヨを足して食べきり、ピーピーになりました。 中辛以上が苦手な方や甘口しか食べられないお子さんの場合はレッドペッパーを全く入れない方がいいかと思います。 入れずに食べてからほんの少し足していく事をオススメします。 インドカレー屋さんの辛口が好きな方はレッドペッパーを半分くらいから入れるといいと感じました。

感想を投稿する

かぐら様

投稿日:2025/4/6

美味しくてニンマリ

市販のカレールウ 小麦粉バリバリであまり好きでなかった。皆さんお値段高いって感想多いと感じましたが、自宅で簡単にお店並みのカレー作れたら私は安いと感じました。リピ確定です。唐辛子は少ししか入れなかったのにかなり辛かった。

感想を投稿する

テトテト様

投稿日:2024/11/17

お店の味!

お家で簡単にお店の味が再現できるのにびっくりしました!とても美味しい!これは買った方がいい! 友人が来た時などに料理自慢出来る!

感想を投稿する

はなこ様

投稿日:2024/10/5

簡単で美味しい!!

作り方が簡単なのに、本格的なバターチキンカレーが出来ます。 玉ねぎはすりおろしじゃなくても、Oisixで販売している冷凍のみじん切り玉ねぎでも大丈夫です。 トマトジュースもなければ缶詰のカットトマトでも美味しくできます! とても美味しいので、我が家は何度もリピートしてます。 他では買えないキットなので、これからも販売続けて欲しいです! 初めて作る方は、赤いスパイスはとても辛いので、ごく少量から試されることをお勧めします。

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから