ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. 【2020年産米】あきたこまち 秋田県産(無洗米) 5kg
【2020年産米】あきたこまち 秋田県産(無洗米) 5kg

【2020年産米】あきたこまち 秋田県産(無洗米) 5kg

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除

規格: 5kg
生産地: 秋田県
生産者: JA秋田おばこ千畑「米の精」減・減栽培部会さん他
栽培基準: Oisix基準(薬減化減) (当地比)
※2004年4月1日より、栽培基準の表記が変更になりました。   新基準の表記について
その他注意事項を見る
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。
食質監査委員会について
欠品・代替品について ★商品調達が不可能になった場合、欠品や代替品(生産者・産地相違等の商品を含みます)でのお届けとなる場合がございます。
詳しくはこちら

■JA秋田おばこ千畑「米の精」減・減栽培部会さん他 からのメッセージ

JA秋田おばこ千畑「米の精」減・減栽培部会さん他
部会を作り80名強の生産者が量より質を目指して美味しい米づくりに取り組んでいます。BG無洗米製造時の副産物を中心とした有機肥料を使用しています。

美味い米づくりを追い求める熱い想いのプロ集団がつくる、ひとつ上の美味しさ

肥料にこだわって栽培することで、稲自身の力を引き出すことができ、多くの旨味がお米に蓄積されていきます。一般的なあきたこまちよりも、ふっくらとした食感で、より香り高く、甘さと旨味が強調されています。まずは何も付けずに一口。その後は、味の濃いおかずでも美味しさが続くので、お好みのおかずでお召し上がりください。

洗わずに炊ける無洗米です

無洗米はとぎ洗いによる流失がない分、水加減は通常よりも少し多めがおすすめです。1時間程度吸水させてから炊飯することで、ふっくらとしたごはんになります。

夏場は冷蔵庫保管がおすすめ

・冷暗所で保管してください。夏場はタッパーなど密封できる容器に移し替えて、冷蔵庫保管がおすすめです。 ・お米は臭い移りがしやすいので、臭いの強いもののそばには置かないでください。

【ご注意】 <一部が黒変している米粒について>
稲穂に虫がついた跡です。農薬を極力抑えて栽培しているために、混入する場合がございます。食べても問題ありませんが、気になるようであれば取り除いてご使用ください。
<緑色の米粒について>
稲の穂は先端から稔るため、刈り遅れないように緑色の米粒が5%程度入る時期に、刈り取ります。緑色の米粒が少し入っている米は、刈り取り適期に収穫された、おいしいごはんになるお米といえます。ご安心ください。

※注意して製造していますが、まれにぬかの固まりが入っている場合があります。あらかじめご了承ください。

■保存方法

しっかりと封をして風通しのよい冷暗所で保存してください。保存容器はまめに洗って、清潔にしましょう。温度が高くなると、お米に虫が発生しやすくなります。にんにくや鷹の爪をいっしょに入れると、虫が匂いを嫌い、防虫効果があります。保存容器のふたの裏側に、穴のあいた袋などに鷹の爪を2つほど入れて(匂いが出るように割ってください)おくと効果的です。また、古いお米と新しいお米をいっしょに入れると虫がつきやすくなります。必ず使い切ってから足してください。



※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから