- TOP
- なめらかジューシー!桃色かぶ(群馬県産)
|
![]() |
なめらかジューシー!桃色かぶ(群馬県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■向田 俊也さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
群馬の寒空の下、愛情たっぷりに育ったみずみずしいかぶです。ぜひお試しください。 |
ピンク色のかぶ「モモノスケ」
外側はピンク色、中は白っぽい「モモノスケ」という品種です。甘みとみずみずしさが特徴で、火の通りが早く味の染み込みが良いので調理しやすい品種です。 よく洗って皮ごとピクルスや甘酢漬けにしていただくと、全体が淡いピンク色になりとても可愛い一品になりますよ! サラダや浅漬け、ピクルスなどの生食の他、炒め物やグリルにも!
なめらかな舌触りのかぶですので、薄くスライスしてサラダにしたり、甘酢和えや塩もみをして食べるのがおすすめです。 厚めに切って炒めると、噛んだ瞬間にジュワっとかぶが持つ水分が口の中に広がります。色々な調理法でお楽しみください。 生でお召し上がりいただく場合には水道水で表面の汚れなどを洗い流して頂きますようお願いいたします。 【ご注意】鮮度劣化を防ぐため、産地で葉をカットしてお届けすることがございます。Oisixの野菜は、栽培期間中農薬を使用しない、もしくは使用を最低限にしているため、葉に虫食いの跡がある場合がございます。予めご了承ください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。長く保存する場合は、葉の部分を短く切り落としてから冷蔵庫に入れてください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 null様 投稿日:2025/4/4 硬い! 硬くて切るのが大変でした。こんなに硬いカブは、私も初めてでした。残念ながら次回からは買いませんし、お勧めできません。 null様 投稿日:2025/4/3 食べれませんでした 他の方も書かれていましたが、スジスジでスライスの甘酢漬けにしたものは破棄しました…蕪が好きで楽しみにしてたので残念です。もうひとつは煮ましたがそれもスジがあり舌触りが悪かったです。 あけ23様 投稿日:2025/4/2 ひどかった すじすじで硬くてこんなかぶ食べたことないです @様 投稿日:2025/4/2 ひどい よくこんなの売るなというレベル 皮をどんなに剥いても筋だらけ 絶対に買わない方がいい たか様 投稿日:2025/4/2 食べられませんでした。 みずみずしさは全くなく、筋っぽく、サラダなんてとても無理で、浅漬けにと思いましたが、食感がもう悪くて食べられるものではありませんでした。一口も飲み込むこともなかったので、返金してもらいたいほどです。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。