Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
ふっくらあじを揚げ済みでお届け!フライパンで軽く炒めれば、揚げたての味!つぶつぶ食感のポテトサラダと相性ぴったり。お子さまに人気のメニューです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】お子さまにも食べやすい!あじ甘だれ
-
レタスやトマトなどの生野菜を添えて箸休めにしても。
この商品は解凍せず、冷凍状態から使います。
-
◆揚げ済み!あじ竜田・・・180g
カット済み ブロッコリー・・・50g
カット済み カリフラワー・・・40g
かつおぶし・・・1袋
化学調味料無添加 煮物だれ・・・2袋
サラダ油・・・小さじ1
★醤油・・・小さじ1
★みりん・・・小さじ2
-
-
1あじ竜田の袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで2分加熱する。
-
2ブロッコリーとカリフラワーの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで3分加熱する。袋からとり出し、調理ばさみなどで食べやすい大きさに切る。
-
3フライパンにかつおぶしを入れ、中火で2分乾煎りをし、2の野菜、塩ひとつまみ(分量外)を加えて炒め合わせ、皿に盛り付ける。
-
43のフライパンをペーパーなどでさっと拭き、油を加える。強めの中火で熱し、1のあじ竜田を片面2分、裏返して1分焼く。
-
54に下準備で合わせておいた調味料を加え、あじにからめ合わせる。全体にとろみと照りがでるまで中火で1-2分火にかけ、3の皿に盛り付ける。
-
-
【2人前】つぶつぶ枝豆とコーンのポテトサラダ
-
ゆでたまごやハムを加えてボリュームアップ!
この商品は解凍せず、冷凍状態から使います。
-
グリルポテト(ハーフカット)・・・100g
さやなし!むき枝豆・・・30g
スイートコーン・・・30g
バター・・・5g
マヨネーズ・・・大さじ1
-
-
1枝豆とコーンの袋の口を少し開け、2つ一緒に電子レンジ500Wで2分加熱する。
-
2耐熱ボウルに、じゃがいも、バターを入れてラップをし、電子レンジ500Wで4分加熱する。
-
32のじゃがいもをフォークの背などを使って潰し、枝豆、コーン、マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
-