Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
のどごしつるんっ!さっと食べたい時にぴったり。肉ときのこの旨みが一緒に味わえるそぼろだれが特長のうどん料理。中華だれに浸した揚げなすとともに。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】包丁いらず!豚そぼろのっけうどん
-
七味を振れば大人味に。温泉たまごを割り入れても。
冷凍のエリンギは、黄色がかっている場合がありますが、品質には問題ありません。この商品は解凍せず、冷凍状態から調理します。
-
北海道ポーク ひき肉・・・120g
北海道小麦使用 もっちりうどん・・・2袋
3種のきのこ(しいたけ、エリンギ、えのき)・・・100g
カット済みほうれん草・・・40g
化学調味料無添加 万能つゆ・・・2袋
塩・・・ふたつまみ
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
水・・・100cc
-
-
1ほうれん草とひき肉の袋の口を少し開け、2つ一緒に電子レンジ500Wで1分半加熱する。きのこの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで2分加熱し、ざるなどにあげて汁気を切る。エリンギは調理ばさみなどでひと口大に切る。
-
2フライパンに1のひき肉、きのこ、酒、塩を入れる。肉をほぐしながら中火で2-3分炒めてひき肉に火を通す。
-
32に万能つゆ、水、みりんを加え味をととのえる。
-
4たっぷりの湯(分量外)を沸かした鍋で、うどんを中火で50秒ゆでる。ざるにあげて流水にさらし、水気を切る。
-
5うどんを器に盛り、3のそぼろだれを回しかける。中央に1のほうれん草を添える。
-
-
【2人前】コクあり揚げなすのさっぱり中華浸し
-
大人向けに白髪ねぎをふわっとのせても。
この商品は解凍せず、冷凍状態から調理します。
-
揚げなす・・・200g
◎醤油・・・大さじ1
◎酢・・・小さじ1
◎ごま油・・・小さじ1
◎砂糖・・・小さじ2
◎白ごま(お好みで)・・・小さじ1
-
-
1揚げなすの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで3分加熱する。
-
2◎の調味料を入れたボウルに、1のなすを加え全体を和える。
-
3味をみて足りなければ醤油(分量外)で味をととのえ器に盛り、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
-