Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
白だしとツナときのこの旨味たっぷり混ぜごはんは短時間でもコクある仕上がり!豚汁と合わせて、子どもも好きな和食の組み合わせです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】包丁いらず!だし香るツナきのこご飯
-
きのこの種類を増やしたり、すりごまを加えても。
-
オイル・増粘剤無添加 液切りしないで使えるツナフレーク・・・1袋
ふぞろいしめじ・・・100g
マイタケ・・・50g
大葉・・・2枚
化学調味料無添加 白だし・・・3袋
サラダ油・・・小さじ1と1/2
水・・・100cc
ごはん・・・お茶碗3杯分(600g)
-
-
1大きめのきのこは調理ばさみで切る。片手鍋にサラダ油を熱し、しめじとマイタケを弱めの中火で炒める。しんなりしたら、白だし、水を加え、中火で3分煮る。
-
21にツナをほぐし入れ、中-強火で炒めて水気を軽く煮飛ばして火を止める。
-
32の鍋またはボウルにごはんを入れ、2の具とさっくり全体に混ぜ合わせる。食べやすい大きさのおにぎりにして、大葉をちぎってのせる。
-
-
【3人前】根菜たっぷり!ほっこり豚汁
-
かぼちゃやさつまいもを加えると、ほっくりやさしい味に。
-
北海道ポーク 切り落とし・・・180g
大根・・・150g
にんじん・・・50g
玉ねぎ・・・100g
小ねぎ・・・2本
ごま油・・・大さじ1
酒・・・大さじ1と1/2
水・・・750cc
和風顆粒だし・・・小さじ2
味噌・・・大さじ3
-
-
1両手鍋にごま油を熱し、豚肉を中火で20秒ほど炒め、酒を回し入れる。(お肉が大きければ、調理ばさみなどで切っても)
-
21に大根、にんじん、玉ねぎ、水、和風顆粒だしを加えさっと混ぜて強火で8分ほど煮る。
-
32のアクをとり除き、火を止めて味噌を溶き入れる。器に盛り付け、仕上げに小ねぎを調理ばさみで小口切りにして散らす。
-