Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
厳選した国産栗を使用し砂糖のみで仕上げた甘露煮だから、あえて甘露煮のシロップとしっとりーいもの上品な素材の甘さだけで仕上げるお子さまにも安心な栗きんとんです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]しっとりーもと国産栗で作る栗きんとん
-
残った甘露煮のシロップは、砂糖代わりに煮物に使っても。
栗の甘露煮のシロップも使用します。調理時間は約40分です。
-
しっとりーも・・・300g
国産栗の甘露煮(無漂白)・・・1瓶(固形量100g)
水・・・大さじ1
塩・・・ひとつまみ
-
-
1しっとりーもは1cm幅の輪切りにする。皮を厚めにむき、黒い節はとり除く。たっぷりの水(分量外)を入れたボウルに入れ、水にさらす。
-
2鍋に水気を切った1のしっとりーもを入れ、かぶるくらいの水(分量外)を加え、強めの中火にかける。ひと煮立ちしたら、やわらかくなるまで中火で10-12分ほどゆでる。
-
32の火を止め、湯を捨てる。しっとりーもを鍋に戻し入れ、塩を加えて熱いうちにフォークの背などでなめらかになるまで潰す。
-
43に水、甘露煮のシロップ大さじ2、栗を加えて弱火にかける。栗が崩れないように2-3回全体を混ぜ合わせる。全体が混ざったら、甘露煮のシロップ大さじ1を加えて味をととのえる。(加えるシロップの量はお好みで加減して)
-
54をバットなどにあけて全体をならし、粗熱をとる。ぴったりとラップをし、完全に冷めたら皿に盛り付ける。(保存するときは、保存容器に入れ替えて冷蔵保存する。)
-