Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
クセの少ないソフトタイプのケールに、香ばしく塩味に焼上げた豆をからめ合わせたサラダ。チーズ、温泉たまご、レモン汁の旨みが、素材の味を引き立てます。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]ケールと豆の温玉のせホットサラダ
-
ベーコンや生ハムを加えてボリュームUP!唐辛子をプラスしても
-
ソフトケール・・・1袋
玉ねぎ・・・30g
にんにく・・・5g
レモン・・・0.125個
5種のほっくり蒸しサラダ豆・・・1袋
温泉たまご・・・1個
粉チーズ・・・1袋
オリーブオイル(炒め用)・・・大さじ1
オリーブオイル(チーズ用)・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/3
こしょう・・・適量
-
-
1ケールは水気をしっかり切り、茎と葉を切り離す。葉は4cmのざく切りにしてボウルに入れておく。茎は3cmの長さに切る。にんにくは皮をむき縦半分に切り、玉ねぎはみじん切りにする。
-
2耐熱皿に、約20cm角のクッキングシートを敷く。粉チーズをのせて直径約10cmの薄く平たい円形にし、オリーブオイル小さじ1をまわしかける。ラップをせずに、電子レンジ500Wで1分40秒-50秒加熱する。全体が乾燥するまでしばらくおく。
-
3フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく、玉ねぎ、5種の豆、ケールの茎を入れ、塩・こしょうをして強めの中火で2-3分炒め合わせる。
-
41のケールの葉を入れたボウルに、3を加えてざっと混ぜる。全体に味がなじんだら、皿に盛り付ける。
-
53のサラダの中央をくぼませて、温泉たまご割り入れ、2のカリカリチーズをのせる。食べる直前にレモン汁を絞り、カリカリチーズは大きめに手で割って散らす。(お好みで粗挽きこしょうを振りかけても)
-