Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
コクあるトマトソースとルウで手短に煮込んでできるチキンカレー。フライパン1つの手軽さとは裏腹に、昔なつかしいやさしい味に仕上がるカレーは誰でも食べやすい味です。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】懐かし味 定番チキンカレー
-
具がごろごろで食べごたえあり、やさしい甘さの定番カレー
-
◆カット済みやわらかチキン・・・240g
玉ねぎ・・・100g
にんじん・・・50g
じゃがいも・・・100g
カレールゥ(甘口)・・・1袋
化学調味料無添加 トマトソース・・・2袋
サラダ油・・・大さじ1
水・・・300cc
ごはん・・・お茶碗2杯(300g)
-
-
1じゃがいもは皮をむき、半分に切ってから4等分に切る。鶏肉はお好みで半分に切る。
-
2フライパンを熱してサラダ油を入れ、鶏肉を強火で1分炒めて一度とり出す。続いてじゃがいも、にんじん、玉ねぎを強火で1分炒め、水を加える。
-
32がひと煮立ちしたらふたをして中火で6分煮込む。鶏肉を戻し入れ、ふたをしてさらに3分煮込む。
-
4野菜がやわらかく煮えたら一度火を止める。トマトソース、カレールゥを加えて混ぜる。ルウが溶けてから再び中火にかけ、軽くとろみが付いたら火を止める。
-
5器にごはんを盛り、4のカレーをかける。
-
-
【2人前】鮮やか紅芯大根と白菜のコールスロー
-
みずみずしい紅芯大根入り!見ため華やぐシンプルサラダ
-
白菜・・・100g
紅芯大根・・・50g
塩・・・ふたつまみ
マヨネーズ・・・小さじ2
砂糖・・・ひとつまみ
酢・・・小さじ1/2
こしょう・・・適量
-
-
1白菜、紅芯大根、塩をビニール袋に入れて30秒ほどよくもみ込んでから、5分ほどおく。
-
21をぎゅっと絞って水気を捨てる。マヨネーズ、砂糖、酢、こしょうを加え、よく混ぜ合わせる。
-
3味をととのえ、器に盛る。
-
4(3ステップで、できあがり)
-
5(3ステップで、できあがり)
-