Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
たっぷり4種のきのこをふんだんに使った和の煮物。”しばらくの間、保存が効く煮物”という意味の当座煮は、ごはんのお供やお弁当のおかずにもぴったりの一品です。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【常備菜Kit】秋の味!4種きのこの当座煮ごま風味
-
ほんのりごま風味がポイント!秋の訪れを感じるきのこ料理
-
ふぞろいしめじ・・・130g
エリンギ・・・60g
しいたけ・・・2個
えのき・・・1袋
いんげん・・・4本
八方だれ・・・1袋
白すりごま・・・2袋
水・・・300cc
塩・・・3つまみ
ごま油・・・小さじ2
-
-
1しいたけは石づきを切り落とし、薄切りにする。えのきは石づきを切り落とし半分の長さに切る。エリンギは縦4-6等分に裂く。いんげんは4等分に切る。
-
2鍋に全ての野菜を入れる。八方だれと水を加えて火にかける。
-
3ひと煮立ちしたらアルミホイルなどで落としぶたをし、中火で5分煮る。
-
4落としぶたをはずし、汁気を飛ばすように強火で4分煮詰める。
-
5仕上げにごま油、塩を加えて味をととのえる。すりごまを和えてできあがり。
-