Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特徴を活かしたレシピを作成しています。
野菜の食感がよい五目煮は、どんな食事にも合うほっとする味付け。熊本の天草産のひじきは、小粒で磯の香り豊か、味なじみがいいので短時間でもおいしく五目煮が作れます。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【常備菜Kit】野菜もたっぷり!ひじきの五目煮
-
ねぎやえのきの旨みがアクセント!栄養たっぷり定番常備菜
-
くまモン 熊本天草産ひじき・・・1袋
にんじん・・・60g
長ねぎ・・・60g
えのき・・・100g
小松菜・・・60g
☆煮物だれ・・・50g
ごま油・・・大さじ1
☆水・・・50cc
☆砂糖・・・小さじ1
-
-
1ひじきを水に5分程つけて軽く戻す。えのきは石づきを落として3等分に切る。
-
2片手鍋にごま油を熱する。にんじん、長ねぎ、えのきを入れ、中火でしんなりするまで炒める。
-
3水気を切ったひじきを入れて全体をさっと和える。
-
4☆のたれと調味料を入れる。ひと煮立ちしたら小松菜を加え、アルミホイルで落としぶたをして弱火で10分煮る。
-
5味見をして、足りなければ塩(分量外)で調節する。野菜がやわらかく煮えたらできあがり。
-