- TOP
- 甘みほんのり さくら餅 3個
|
![]() |
甘みほんのり さくら餅 3個お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■春を楽しむ和菓子「さくら餅」
春の和菓子といえば思い浮かぶのが「さくら餅」。実はさくら餅には、「道明寺」と「長命寺」の2種類があるのです。「道明寺」は、もち米を蒸して乾燥させ、粗く挽いた「道明寺粉」で作ったお餅であんこを包み、桜の葉でくるんだもの。関西風、上方風とも呼ばれます。一方、「長命寺」は、小麦粉などで作った生地を焼いた皮であんこを巻き、桜の葉でくるんだもの。関東風、江戸風とも呼ばれます。 ■甘さ控えめの道明寺さくら餅
新潟県産のもち米(わたぼうし)と国産の香りの良い桜葉を使用しました。北海道産の小豆を使用したつぶあんでつくりました。甘さを抑えて作りました、くどくない甘さです。お子さまからお年寄りまで幅広くご利用いただけます。 ■お召し上がり方
必ず常温で解凍してください。解凍時間の目安は3時間から4時間です。
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 花扉様 投稿日:2025/3/7 葉まで美味! 餅好きな5歳の息子も葉っぱも食べられる!とお気に入りの様子でした。2パック買いましたが、あまり間を開けずにまた食べたくなり、解凍してしまう程。冷凍と侮るなかれ、和菓子店にも負けない味!手軽に買えて、この味は最高です!!甘さが控えめなのが良い◎ レオ様 投稿日:2025/3/6 素材の良さが感じられる味 甘いものが苦手なのですが、美味しくいただけました。 とも☆様 投稿日:2025/3/6 春のお菓子☆ 冷凍なので、いつでも解凍すれば食べられて便利^^ おいしくて全部食べてしまった。(3日に分けてだけど) リョウリョウ様 投稿日:2024/4/18 美味しい☆ 桜の葉も含めゆっくりと美味しく味わいました。大好きです。再購入希望。 貧困姫様 投稿日:2024/4/13 高級な和菓子 勿論高級和菓子〜うまい。桜舞い散る春の気配?疲れた時と春を味わいたい時にいかがですか?(笑) |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。