TOP > 甘みが強くツンとしない 塩玉ちゃん(玉ねぎ熊本県産)
![]() |
![]() |
甘みが強くツンとしない 塩玉ちゃん(玉ねぎ熊本県産)
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
■ 子出藤 税さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
熊本県西部、有明海の潮風と阿蘇の火山灰の砂土により水はけの良い大地で育った玉葱は、甘くおいしく仕上がります。海水塩を利用した天然のにがりや塩そのものを畑に投入し、甘さを追求しています。 |
■やわらかく瑞々しい
爽やかで優しい甘さの塩玉ねぎです。ツンとしにくく、水にさらして生のままサラダで食べるとスッキリした味わいです。カレーなどに入れる際は、身がやわらかいので先に炒めず、ルーを入れる直前に入れるのが農家さんのおすすめですよ。 |
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 sandcat様 投稿日:2024/6/26 別格の玉ねぎ オニオンスライスが好きでたまに家で作りますが、スーパーなどで一般的に販売されている玉ねぎでは辛みと臭みが勝ってしまいなかなか居酒屋さんのようなオニスラを作れませんでした。こちらもダメ元で試してみたのですが、スライスして水にさらして、美味しいオニスラが出来ました。パクパクいけます。このお味でしたらお値段にも十分納得です。 pua@様 投稿日:2024/4/22 生が良かった お勧めのサラダにして頂きました。辛味もなく一玉ペロッと2人で食べちゃいました。夏にポン酢でサッパリしたい時にいいですね。 ミコ様 投稿日:2023/5/13 毎年いただいてます 淡路や泉州の新玉ねぎとは別に毎年この時期に必ずいただきます。新玉ねぎとはまた違う甘味とシャリシャリ感が大好き。 |
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。