- TOP
- 蔵王和牛・蔵王牛ロースしゃぶしゃぶ食べ比べ
|
![]() |
蔵王和牛・蔵王牛ロースしゃぶしゃぶ食べ比べお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■蔵王山麓の麓で育った、一貫流通がもたらす鮮度と安全。
黒毛和牛と交雑牛、それぞれの違いが楽しめる一品です。 (蔵王和牛) 蔵王和牛は牛肉のおいしさとは、香り、コク、旨味、風味など、そのおいしさはもっと広くそして多様なものから格付けの高い霜降り肉をつくることを目的としていません。 注目したのは赤身の質です。地域の農産物や発行飼料(エコフィード)を使用した独自配合飼料により、風味やコクや甘みを感じられるような優れたバランスの肉質に仕上げられています。 (蔵王牛) 蔵王牛は肉本来の野性味溢れる旨さと上品な脂の甘みが特長の牛肉です。 いずれも共通するのは沢山食べても飽きることのない、さっぱりとした食後感。がっつり食べ尽くす満足感があります。肉を愛する人にぜひ食べていただきたい牛肉です。 ■農場HACCP認証農場から出荷されます。
最高鮮度をお届けできるその秘密は流通にあります。 高橋畜産グループが考えるおいしい肉の決め手は「鮮度」です。高橋畜産グループは創業から75年以上の年月をかけて、他にはない独自の流通体制 T1(高橋畜産食肉一貫生産体制)を構築しました。繁殖・育成(農場HACCP認証)から加工(ISO22000認証工場)・販売までのほぼすべてを自社でおこなうため、流通はシンプルでスピーディでダイレクト。最高鮮度の肉を提供できる仕組みです。 ■お召し上がり方
・お肉はお皿にうつし、ラップをかけ冷蔵庫で解凍してください。
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。