ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. Kit2人前/彩りタルタルのモスソイシーカツカレー
Kit2人前/彩りタルタルのモスソイシーカツカレー
主菜: 彩りタルタルのモスソイシーカツカレー
副菜: ミニトマトとおくらのマリネ

Chef's Profile

トップ

ハンバーガーチェーン  モスバーガー

日本で生まれ、日本の味を大切にするハンバーガー専門店として、1972年に1号店をオープン。2020年7月末時点で国内に1312店舗、海外400店舗を展開中。

大豆由来の代替魚を使用した「ソイシー」をあしらった、カツカレー。「MOSPLANTBASED」シリーズでも使われているソイシーをカリっと揚げ焼きにして、やはりたまごを使用しないソイマヨネーズを合わせました。彩り鮮やかなマリネと合わせて、これまでにないカツカレーをお楽しみください。

一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。

  • 主菜

    【2人前】彩りタルタルのモスソイシーカツカレー

  • カレーにゆでたブロッコリーやほうれん草を加え混ぜても◎。

  • お届けする食材

    ソイシーカツ・・・2枚

    玉ねぎにんじんミックス・・・40g

    5種の彩りコロコロ野菜(ズッキーニ、黄ピーマン、赤ピーマン、玉ねぎ、にんじん)・・・40g

    特製カレーペースト・・・1袋

    ソイマヨソース・・・2袋


    ご用意いただく食材

    サラダ油・・・大さじ1

    水・・・120cc

    ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)


    フライパン 電子レンジ

    1. 1フライパンに油を入れ中火にかける。ソイシーカツを入れ、中火で片面2分ほどずつ焼く。こんがりと焼けたら、皿などにとり出す。

    2. 21のフライパンは洗わずに濡れ布巾などの上にのせ、温度を下げる。再び火にかけ、玉ねぎにんじんミックスを中火で1分ほど炒める。

    3. 32にカレーペーストを入れ、木べらなどで混ぜながら中火で1分ほど炒める。ペーストが全体になじんだら水を2-3回に分けて加え、混ぜながらなじませる。煮立ったら弱火にしてふたをし、時々かき混ぜながら2分ほど煮込む。

    4. 4コロコロ野菜の袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで1分ほど(600Wも同様)加熱する。水気を切って小鉢などに入れ、ソイマヨソースを加え混ぜる。器にごはんを盛る。

    5. 51のソイシーカツを4-5等分のそぎ切りにする。4のごはんに3のカレーをかけ、その上にソイシーカツをのせ盛る。ソイシーカツに4のタルタルソースをかける。

  • 副菜

    【2人前】ミニトマトとおくらのマリネ

  • お好みできのこ類を加えるのもおすすめ。

  • お届けする食材

    カット済み ミニトマト・・・50g

    下ゆで済み おくら・・・60g

    玉ねぎドレッシング・・・1袋


    ご用意いただく食材

    電子レンジ ボウル

    1. 1耐熱ボウルにミニトマトとおくらを入れる。ラップをし、電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。

    2. 21の水気を切り(やけどに注意!)、ドレッシングを加え混ぜる。

    3. 3軽く汁気を切り、写真を参考に主菜とワンプレートに盛り付ける。

Kit2人前/彩りタルタルのモスソイシーカツカレー

主菜、副菜×各1セット   2人前

(製造地)神奈川県 賞味期限 到着日+22日保証

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


賞味・消費期限 到着日+22日保証
※Kit Oisixは、お届けする食材ごとに賞味/消費期限が記載されている場合がございますが、外袋に記載されている消費期限内(保証期限内)にお召し上がりください。
原材料 【彩りタルタルのモスソイシーカツカレー】カレーペースト(野菜(玉ねぎ(国産)、にんじん)、小麦粉(国内製造)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、トマトペースト、チキンエキス、動物油脂(牛肉を含む)、カレー粉、食塩、りんごピューレ、香辛料、酵母エキス)、フィッシュ風ポーション(植物油脂(なたね油、パーム油)、粉末状大豆たん白、食塩、ミルポワパウダー、酵母エキス、酵母エキスパウダー、香辛料、ぶどう糖、衣(パン粉、でん粉、粉末状大豆たん白、食塩、発酵調味料、香辛料、植物油脂(紅花油))/加工デンプン、糊料(加工デンプン、アルギン酸Na,増粘多糖類)、メチルセルロース、セルロース、乳酸Ca、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、乳化剤、カロテノイド色素、揚げ油(なたね油、パーム油)、(一部に小麦、大豆を含む))、ソイマヨソース(豆乳クリーム(国内製造)、植物油脂、醤油、砂糖、醸造酢、食塩、レモン濃縮果汁、昆布エキス、おろしにんにく、酵母エキス/酢酸Na、乳化剤、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・大豆を含む))、グリル野菜ミックス(ズッキーニ、黄ピーマン、赤ピーマン、たまねぎ、にんじん)(イタリア製造)、玉ねぎにんじんミックス(玉ねぎ(国産)、人参)【ミニトマトとおくらのマリネ】おくら(ベトナム)、ミニトマト(トルコ)、玉ねぎドレッシング(なたね油(国内製造)、玉ねぎ、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、しょうゆ、米酢、醸造酢、食塩、寒天、酵母エキス、こしょう、(一部に小麦・大豆を含む))
八大アレルゲン 小麦
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。

食質監査委員会について

メモ

残り200文字

削除しますか?
保存可能な文字数を超えています
保存しました

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

アル様

投稿日:2024/7/26

好みの味

カレー自体は甘めなので、大人には少し物足りないかもしれない。 ただ、カツとソイソースは組み合わせが珍しく、美味しかったです。 個人的には副菜が好き嫌い分かれそうだなといった感じ。

感想を投稿する

もち様

投稿日:2023/12/18

美味しかったです!

ベジタリアンなのでモスバーガーのソイパティにはいつもお世話になっていて...今回Oisixからモスのソイシーカツカレーを見つけて即購入しました。カツはサクサクで甘めのカレーとの相性抜群です!結構なボリュームでおなかいっぱいになりました。付け合せのマリネもカレーと一緒にいただいて良いアクセントでした。また販売していただきたいので感想を書かせていただきました。よろしくお願いします!

感想を投稿する

ゆうな様

投稿日:2023/12/7

子どもが美味しそうに食べました!

カレーとサクサクのカツ、タルタルソースと新鮮な組み合わせ。どれもプラントベース、かつ冷凍キットと思えないほど美味しくいただきました。 カレーがまったり甘いので、子どももたくさん食べました。 大人は辛味を足したり、いぶりがっこタルタルの様な調味料添えると、また美味しかったです。また注文します!

感想を投稿する

ゴリラ様

投稿日:2023/12/5

null

ソイシーカツに興味があったので注文。酷評が多いですが、我が家では好評でした。結構ボリュームもあり、タルタルソースも美味しかったです。毎日代替タンパクばかりじゃ飽きるけど、こういうものなんだなーと勉強になりました。

感想を投稿する

コロンブス様

投稿日:2023/11/30

モスじゃなくて

モス風です。 それなりに美味しかったです。 子供向けかなとも思いました。 チリペッパーかけたら大人もイケル味ですね。

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから