Chef's Profile
ハンバーガーチェーン モスバーガー
日本で生まれ、日本の味を大切にするハンバーガー専門店として、1972年に1号店をオープン。2020年7月末時点で国内に1312店舗、海外400店舗を展開中。
大豆由来の代替魚を使用した「ソイシー」をあしらった、カツカレー。「MOSPLANTBASED」シリーズでも使われているソイシーをカリっと揚げ焼きにして、やはりたまごを使用しないソイマヨネーズを合わせました。彩り鮮やかなマリネと合わせて、これまでにないカツカレーをお楽しみください。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】彩りタルタルのモスソイシーカツカレー
-
カレーにゆでたブロッコリーやほうれん草を加え混ぜても◎。
-
ソイシーカツ・・・2枚
玉ねぎにんじんミックス・・・40g
5種の彩りコロコロ野菜(ズッキーニ、黄ピーマン、赤ピーマン、玉ねぎ、にんじん)・・・40g
特製カレーペースト・・・1袋
ソイマヨソース・・・2袋
サラダ油・・・大さじ1
水・・・120cc
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
1フライパンに油を入れ中火にかける。ソイシーカツを入れ、中火で片面2分ほどずつ焼く。こんがりと焼けたら、皿などにとり出す。
-
21のフライパンは洗わずに濡れ布巾などの上にのせ、温度を下げる。再び火にかけ、玉ねぎにんじんミックスを中火で1分ほど炒める。
-
32にカレーペーストを入れ、木べらなどで混ぜながら中火で1分ほど炒める。ペーストが全体になじんだら水を2-3回に分けて加え、混ぜながらなじませる。煮立ったら弱火にしてふたをし、時々かき混ぜながら2分ほど煮込む。
-
4コロコロ野菜の袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで1分ほど(600Wも同様)加熱する。水気を切って小鉢などに入れ、ソイマヨソースを加え混ぜる。器にごはんを盛る。
-
51のソイシーカツを4-5等分のそぎ切りにする。4のごはんに3のカレーをかけ、その上にソイシーカツをのせ盛る。ソイシーカツに4のタルタルソースをかける。
-
-
【2人前】ミニトマトとおくらのマリネ
-
お好みできのこ類を加えるのもおすすめ。
-
カット済み ミニトマト・・・50g
下ゆで済み おくら・・・60g
玉ねぎドレッシング・・・1袋
-
-
1耐熱ボウルにミニトマトとおくらを入れる。ラップをし、電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。
-
21の水気を切り(やけどに注意!)、ドレッシングを加え混ぜる。
-
3軽く汁気を切り、写真を参考に主菜とワンプレートに盛り付ける。
-