- TOP
- 【冷凍】町中華風チャーハンの素(2人前)
|
![]() |
【冷凍】町中華風チャーハンの素(2人前)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||||
![]()
|
■チャーハンの素
味がたっぷりしみ込んだチャーハンの素です。御飯と一緒に炒めるだけでかんたんにチャーハンが作れます。 ■旨味たっぷりチャーハンのタレ使用!
使用しているチャーハンのタレは旨味がたっぷり!お店の味付けのような香ばしく、少し甘めのチャーハンをご家庭でお楽しみいただけます。 ■お召し上がり方
※卵2個とごはん400gをご用意ください。
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 もちこ様 投稿日:2023/5/3 焼き加減が難しい 美味しかったのですが、パラパラになるまで結構時間がかかりお米が硬くなってしまいました。 個人的に生姜は無い方がいいです。 RINALDO様 投稿日:2023/5/1 炒めおじやの間違いでは 町中華って・・・ こんなのでしたか? エダマメはないです 卵入り炒めおじやになりました。 「町中華風」にひかれて3袋購入したので パラパラにするには、どんな コツがいるか 味付けが悪いから どんな事をしたら町中華に近くなるのか知りたい まだあと2袋あるので えっちゃん様 投稿日:2023/4/28 味はいいけど 玉子を混ぜて炒めるタイプなのでなかなかパラパラになりません、かなり時間かけて炒めればなんとかいけますが 自分で準備して作った方が早く出来ます 味はいいけど、リピは無しです ぴくぽく様 投稿日:2023/4/23 作り込みが中途半端な町中華風チャーハン ごはんに卵と具を混ぜ込んでから炒める、いわゆる黄金チャーハン系の素。中華鍋で強火で炒めてもパラパラにはなりません。素人には難しいのでは? 彩り要員と思われる枝豆が食感も悪くやたらしょっぱい。いらない。 おそらくごはんに卵を混ぜ込まずに作った方がおいしくできると思います。味は美味しいと思います。 しょたろ様 投稿日:2023/4/5 ごはんがパラパラになったらて… ご飯パラパラになったら完成みたいな事書いてあったけど、米(残りご飯)はべちょべちょになるし、卵や潰れた米がフライパンにこべりつくし、米も卵も無駄にした感じで残念でしかない… (焦げついたりこびりついたりするようなフライパンじゃないのに) これなら冷凍のチャーハン買った方が安いしうまい。 残念。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。