- TOP
- ウクライナ風ボルシチ鍋の素
|
![]() |
ウクライナ風ボルシチ鍋の素お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||
![]()
|
■ボルシチ鍋の素(希釈タイプ)
ビーツをベースに、ガーリックの旨味を加え、トマトで厚みをプラスしました。仕上げのペッパーで引き締めました。 ■おすすめ食材
鶏ムネ肉、キャベツ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、レッドビーツがおすすめです。またサワークリームを溶かし入れると、酸味がふわっと広がり、さらにコク深い味わいに。ぜひ味の変化をお楽しみください。 ■お召し上がり方
(1)鍋に本品1袋と水580mlを入れ、材料を入れて軽く煮立たせます。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 GIOGIO様 投稿日:2025/3/21 ボルシチが好き! 味が好き。 自分で根菜とかウインナーを入れて煮込んで作れるのも好き。 年中売って欲しい!! みぃちゃん様 投稿日:2025/3/2 うちでボルシチが食べられて嬉しい! oisixのボルシチセットのファンですが、いつもはないので、他で素を買っても美味しくなく、こちらで素の販売があったので、即購入。レシピ通り肉と野菜だけで作ると物足らず、前のoisixのレシピを見ると、トマト缶とオレガノが足りませんでした。トマト缶1缶とオレガノを入れたら、かなり近く塩加減も良いものになりました。お試し下さい。 梨香様 投稿日:2023/5/28 ボルシチらしさが足りない ビートが足りなくて、ほぼミネストローネ。具材にはビートに類する物を多めに入れた方がいい アリエル様 投稿日:2023/4/18 美味しかったです! 鶏もも肉、ウインナー、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、エリンギ、キャベツを入れて鍋にしてみました。取り分けてからサワークリームを入れたら一段と美味しくなりました。確かに味は濃いめですが水の量を好みで加減すれば問題ないと思います。お手軽にボルシチが出来るので次回は牛肉を使ってスープとして作ってみたいと思います。 So様 投稿日:2023/4/13 null ビーフシチューよりあっさりで、酸味が効いた感じです。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。