Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
テンメンジャンを使ってどて煮風に仕上げた煮込みは、味噌が食材に染みてごはんとの相性も◎。カリカリ食感の大豆炒め、ゆずが爽やかに香るすまし汁と合わせてどうぞ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】豚小間肉と大根のどて煮風
-
長ねぎや小ねぎを薬味にトッピングしても。
-
国産豚小間肉・・・200g
ツイストこんにゃく・・・1袋
大根・・・180g
にんじん・・・70g
テンメンジャン・・・1袋
おろししょうが・・・1袋
酒・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ2
醤油・・・小さじ1
水・・・200cc
-
-
1●大根は皮を剥く。●大根とにんじんはひと口大の乱切りにする。
-
2●両手鍋に全ての食材を入れ、ふたをせず火にかける。●ひと煮立ちしたら、落としぶたをしてときどき全体を混ぜながら中火で14-15分煮込む。
-
3●野菜がやわらかく煮え、汁気が1/3程度になって味が染み込んだら、器に盛る。
-
【2人前】カリカリ大豆ののり塩炒め
-
しらすやベーコンを一緒に炒めるのもおすすめ。
-
おいしさまるごと蒸し大豆・・・1袋
使い切り片栗粉・・・5g
国産あおさ・・・2袋
きざみのり・・・1袋
ごま油・・・小さじ2
塩・・・少々
-
-
1●ビニール袋に、大豆と片栗粉を入れてまぶす。
-
2●フライパンにごま油(小さじ2)を熱し、1の大豆を中火で4分炒める。
-
3●大豆にこんがりと焼き色が付いたら火を止め、あおさ、塩(少々)を加えて混ぜ合わせる。
-
4●全体に味がなじんだら器に盛り、仕上げにきざみのりをかける。