Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
1人前当たり食塩相当量3.0g以下(推定値)のメニュー。主菜はゆでたまご入りのマッシュポテト、ニシン、チーズを重ねて、オレガノ香るパン粉をかけて香ばしく焼き上げました。野菜のおいしさが詰まったラタトゥイユとご一緒に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【主菜】ニシンのパン粉焼き
-
※下準備として、くるみは袋の上から粗く砕いておく。
-
ふっくらやわらかニシン 1パック
じゃがいも 160g
パセリまたはイタリアンパセリ 3g
ゆでたまご 2個
シュレッドチーズ 1袋
パン粉 1袋
くるみ 1袋
オレガノ 1袋
牛乳 大さじ2
塩 ひとつまみ
-
-
お届けする食材
-
1
●じゃがいもは皮付きのまま芽をとり除き、3cm角に切る。
●ニシンは4等分に切る。 -
2
●1のじゃがいもをさっと水にくぐらせて耐熱ボウルに入れラップをし、電子レンジ500Wで6分(600Wで5分)加熱する。 -
3
●2のじゃがいもがやわらかくなったら、フォークの背などでで粗く潰す。
●牛乳(大さじ2)、塩(ひとつまみ)を加え、さっと混ぜる。 -
4
●ゆでたまごの殻をむき、手で食べやすい大きさにちぎって3のボウルに加える。
●ゆでたまごを、フォークの背などで粗く潰して全体を混ぜる。 -
5
●グラタン皿などの耐熱皿にマッシュポテト1/2量→ニシン1/2量→チーズ1/2量の順に重ねる。
●同様の順番で残りを重ねる。 -
6
●パン粉、粗く砕いたくるみ、オレガノをかける。
●トースターで3分焼く。
●こんがりと焼き色が付いたら、ちぎったパセリを散らす。
-
-
【副菜】4種野菜のラタトゥイユ
-
トマト 150g
なす 1本
玉ねぎ 100g
ヤングコーン 4本
トマトソース 1袋
オリーブオイル 小さじ1
塩 ひとつまみ
水 50cc
-
-
お届けする食材
-
1
●トマトと玉ねぎは、それぞれ2cm角に切る。
●なすはひと口大の乱切りにする。
●ヤングコーンは1cm幅の輪切りにする。 -
2
●オリーブオイル(小さじ1)をフライパンに熱し、1の野菜を中火で3分炒める。 -
3
●トマトソース、塩(ひとつまみ)、水(50cc)を加えて軽くかき混ぜ、ふたをして弱めの中火で7分加熱する -
4
●野菜に火が通ったら、器に盛る。
-