Chef's Profile
Oisixのプラントベースブランド Plant Oisix
Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。
唐辛子と2種の山椒を使った香り豊かな麻辣焼きそば。にんにくの効いた特製だれと醤油ベースのオイスター風が野菜の旨みを引き出します。ピクルスをのせて食べるのがおすすめ!
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
Main
【2人前】[PlantOisix]山椒香り立つ麻辣焼きそば
-
ピーマンやたけのこを加えても。
-
お届けする食材
Greenスライスミート・・・100g
焼きそば麺・・・2袋
ぷりぷり食感!肉厚生きくらげ・・・50g
小ねぎ・・・2本
緑豆もやし・・・150g
★プラントベース オイスターソース風・・・1袋
★ほねラボラトリー特製だれ・・・1袋
国産 唐辛子・・・1本
チリオイル・・・1袋
紀州石臼挽き山椒粉・・・1袋
花山椒・・・1袋
ご用意いただく食材
★砂糖・・・小さじ1/2
★醤油A・・・小さじ2
ごま油A・・・大さじ3
水・・・100cc
醤油B・・・大さじ1
ごま油B・・・大さじ1
-
-
お届けする食材
-
1焼きそば麺の袋の口を少し開けて耐熱皿にのせ、電子レンジ500Wで1分(600Wも同様)加熱する。きくらげはせん切り、小ねぎは5cm幅に切る。小鉢などに、★の調味料を混ぜ合わせる。
-
2フライパンに油Aをよく熱する。麺、水を入れてほぐし、ふたをして強めの中火で3分蒸し焼きにする。ふたをとり、醤油Bを回し入れる。水分が飛び、麺に焼き色が付いたら火を止め、一旦皿などにとり出す。
-
3フライパンをペーパーなどでさっと拭き、油B、スライスミートを1枚ずつはがして広げ入れる。(袋内の水分も入れる)ふたをして強火で1分焼いて火を止める。裏返してふたをし、再び強火で2分色付くまで焼いて火を止める。
-
4スライスミートを端に寄せる。唐辛子は種をとり、調理ばさみで輪切りにし、空いた部分にチリオイルと共に入れて中火にかける。香りがしてきたら、1のきくらげと小ねぎ、もやしを加え、強火で2分炒め合わせる。
-
51で合わせた調味料を加え、全体を混ぜ合わせる。なじんだら2の麺を加えて炒め合わせ、全体になじんだら皿に盛る。お好みで2種の山椒をかける。
-
-
Side
【2人前】赤玉ねぎのピクルス
-
厚揚げや海藻を合わせてボリュームUP。
-
お届けする食材
赤玉ねぎ・・・40g
ご用意いただく食材
酢・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1/2
-
-
お届けする食材
-
1玉ねぎを薄切りにし、ビニール袋に入れる。
-
2酢、砂糖を加えて袋の上からよくもみ込む。
-
3主菜を盛った皿にピクルスを添えたりのせ盛って、ワンプレートに仕上げるのがおすすめ。
-