Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
にんにくが効いた味噌スープに、バターで炒めた香ばしいコーンをのせた一品。コーン缶の汁をスープに使用することで砂糖不使用でほのかな甘味が広がり、子どもも大人も楽しめる味に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】焼もろこしのせ!味噌ラーメン風スープ
-
ニラやお好みのきのこを加えても。
豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。
-
国産豚小間肉・・・200g
キャベツ・・・150g
緑豆もやし・・・100g
ぷりぷり食感!肉厚生きくらげ・・・50g
使い切り スイートコーン・・・1缶
国産あおさ・・・2袋
味噌鍋の素・・・1袋
醤油・・・小さじ1
バター・・・5g×3
水・・・500cc
-
-
お届けする食材
-
1コーンは水気を切る(※汁は工程3で使用します)。コーンとバター(5g)をフライパンに入れる。強めの中火でこんがり焼色がつくまで3分焼き、醤油を回し入れさっと炒めてとり出す。
-
2きくらげは石づきを落とし、ひと口大に切る。フライパンをさっと拭き、鍋の素と水を入れて強火にかけ、よく混ぜ溶かす。
-
3キャベツ→豚肉→きくらげ→コーンの汁を加え、ひと煮立ちしたら弱めの中火にしてふたをし、5分ほど煮込む。
-
4もやしを加えて30秒ほど加熱したら、器に盛り付ける。1の焼きコーンをのせ、残りのバターを5gずつのせ盛り、仕上げにあおさをかける。お好み量の黒こしょう(分量外)を振って完成。
-
5お好みでごはんと一緒にどうぞ。ご自宅の麺を茹でて加えても!途中、ご自宅のラー油やおろしにんにくを足してパンチを楽しんだり、酢を加えてさっぱりさせてもおいしいです。
-