Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
春の息吹を感じるパエリアの登場!ホタルイカの凝縮した旨みが行き渡ったお米と、野菜の甘みが相まって奥深いおいしさを演出します。食卓を華やかに彩るKitです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]ホタルイカと春野菜のパエリア
-
えびやいかなどの海鮮や、芽キャベツや豆類の春野菜を加えても。
フライパンは直径24cm程度のものがおすすめです。うるち米の中のシリカゲルはとり出してください。調理時間は30分が目安です。
-
ホタルイカ・・・1袋
玉ねぎ・・・40g
パプリカ(黄)・・・50g
ヤングコーン・・・2本
スティッコリー・・・70g
ラディッシュ・・・2個
イタリアンパセリ・・・2g
サフラン風ソフリット(辛味抜き)・・・1袋
トマトソース・・・1袋
チキンコンソメ・・・1袋
早炊き便利!半調理済みうるち米・・・2袋
オリーブオイル・・・大さじ1
塩・・・ひとつまみ
水・・・200cc
-
-
お届けする食材
-
1玉ねぎはみじん切り、パプリカは1cm角、ヤングコーンは縦半分に切る。
-
2フライパンにオイル(大さじ1)を熱し、玉ねぎ、米を入れて強めの中火で1-2分炒める。米の表面が透き通ってきたら一旦火を止め、ソフリット、トマトソース、チキンコンソメ、塩(ひとつまみ)、水(200cc)を加え、さっと混ぜる。
-
3ホタルイカ、パプリカとヤングコーンを散らし、強火で1‐2分ほど加熱する。ひと煮立ちしたらふたをし、弱めの中火で6分加熱する。
-
4スティッコリーは縦半分に切り、斜め3cmに切る。ラップに包み、電子レンジ500Wで30秒(600Wも同様)加熱する。ラディッシュは極薄い輪切り、パセリはざく切りにする。
-
53の火を止め、予熱で5分ほど蒸らす。ふたを外し、強火で1分加熱する。仕上げにスティッコリーとラディッシュ、パセリを飾り、お好み量の黒こしょう(分量外)を振る。
-